アイディア出しに必要な5つのステップ

最近のビジネスでは課題解決、ソリューションがキーになっています。
その際、ポイントになるのがアイディア力。
アイディア力を鍛えるのが、ビジネスの成功の素です。
しかし、アイディアは簡単に生れれるものではありません。
今日はアイディア出しについての5つのステップをまとめています。

Ideas never run out / adihrespati

課題解決のための資料、文献集め
そのジャンルの書籍や資料を徹底的に読んで
プチ専門家になるまで知識を徹底的に詰め込んできましょう。

2 インプットしたものをアウトプット
これが本当に大事です。書籍や資料でインプットした知識を
ブログや紙に書いて整理してアウトプットしてみましょう。
この自分ごと化の作業で知識が自分の血となり、肉となるのです。

3  一旦アイディア出しから離れる
他の情報に積極的に接し、アイディア誕生の時間をあえて作ります。
脳が他の情報を取り入入れる事で活性化
思わぬ力を発揮してくれることがあります。

4 ソーシャリアルの友人、知人に質問 
課題解決のための質問やアイディアを友人、知人に投げかけてみます。
その際、リアルだけでなく、ソーシャルメディアの友人の友人ぐらいまで
質問する範囲を広げてみましょう。
多様性の中から斬新なアイディアやアドバイスをもらえる可能性があります。

5 アイディア誕生!検証
ここまでの作業で脳はさまざまな素敵なアイディアを生み出してくれているはずです。
のアウトプットをソーシャリアルで再度してみましょう。
そこから、アイディアの検証をしておくのもよいですね。  

以上アイディア出しに必要な5つのステップを簡単にまとめてみました。
とにかくインプットしたものをアウトプットすることが重要ですね。

アプリそうけん(スマホのアプリ紹介)はこちらから
キーマンズネットのFB記事連載です。(3月4日更新)
オルタナティブ・ブログ
ソーシャルおじさんのFacebookページはこちらから

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました