「考える力をつける3つの道具」でゴールドラット博士の4つの信念を勉強しよう! #書評 #習慣化

先日のブログでご紹介した考える力をつける3つの道具(岸良裕司・きしらまゆこ著)
あとがきで岸良裕司氏が書いていることにとても共感しました。
ゴールドラット博士との思い出の中で
科学者の心を持つための4つの信念について
ご紹介いただいています。

科学者の心を持つための4つの信念ゴールドラット博士は以下のようにまとめています。
ゴールドラット博士は自然科学をビジネスに応用しようとした方なので
この4つの信念は当然、ビジネスにも使える素晴らしい考え方です。
※()内は私の感想です。
■ものごとはそもそもシンプルである
(ボトルネックを見つけるために、モノゴトをシンプルに捉える。
■人はもともと善良である
(人は個々はみな善良。要望がぶつかりあうことで対立が起きる)
■ウインーウィンは常に可能である
(相手の要望と自分の要望をかなえる、三方よしが理想)
■わかっているとは決して言わない。
(わかっていると言うとそこで思考停止が起こり、進歩がなくなる。)
この4つの信念をもって生きられれば、ビジネスはうまくいきそうです。
コミュニケーションにも、フレームワークにもこの考え方は使えそうです。

また、岸良裕司氏は次のようなゴールドラット博士の習慣についての名言を
あとがきで紹介してくれています。この博士の言葉は刺さりますね!

 「人は誰しも天才になれる」というのが、ゴールドラット博士の主張だった。その理由を聞いたら、「ボディビルダーだって生まれつきすごい筋肉が付いていたわけではない。毎日の訓練で鍛えあげたのだ。頭だって同じように鍛えあげることができるというのが博士の弁だ。(考える力をつける3つの道具(岸良裕司 きしらまゆこ著)

毎日コツコツやり続ければ、カラダの筋力だけでなく、脳力もアップできるはずです。
頭だって同じように鍛えられるはずだと言う博士の言葉に勇気をもらいました。
怠け心が襲ってきたときに、この博士の言葉を思い出すことを決めました。

また、人は誰しも天才になれるという博士の言葉にも勇気をもらいました。
若い間サボり続けてきた私も毎日、このブログを継続していく中で
アルコール依存症から脱出して、面白いことが引き寄せられるようになりました。

最初から諦めていては変化は訪れないですし
ゴールを作り、思考し、アクションすれば何かしらの結果は導かれます。
失敗しても、仮説を作り、改善していけばよいのです。
一度続けたことはやめないことだと多くのブロガーも言いますが
私はこの言葉を信じたおかげで変われました。

複雑に考えずに、クライアントや仲間への貢献を考えながら行動すればよいという
シンプルなルールを信じて、毎日コツコツ継続することだと思います。
この継続を続けていけば、ソーシャリアルの誰かが見つけてくれるはずです。

そのときに考える力をつける3つの道具(岸良裕司・きしらまゆこ著)に書かれている
アンビシャス・ターゲットツリーを活用すれば夢が早く実現すると思います。

今日も読んでいただき、ありがとうございます!

この書籍の関連記事
  
Photo Credit

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました