毎日更新のブログがもたらした6つのメリット

大偉業を成し遂げさせるものは体力ではない、耐久力である。元気いっぱいに1日3時間歩けば、7年後には地球を一周できるほどである。(サミュエル・ジョンソン

スクリーンショット 2015-03-14 12.05.13

以前はブログを書いていて
PVが伸びないな〜とか悩んだり
他のブロガーさんの成功話を聞いて
落ち込んだりしていましたが
最近は、「ただ書き続けるだけだ」と
自分を信じられるようになり
気持ちを強く持てるようになりました。

最初は書くことが苦手で、人の視線が気になったのですが
このブログを毎日書いているうちに、書くことが好きになり
他者のことを意識しないようになれたのです。
自分が好きなことだから、書き続けようというスタンスになれたのです。

私たちは、世の中や他の人のことはコントロールできませんが
自分の感情と行動は制御できます。
自信を持てないのは、行動していないからなのです。
ブログのPVが最初から伸びるのは芸能人や有名人だけです。
スタート時から成功しているブロガーはいないのです。
みなさん成功している方は、やめないで続けている方なのです。

また、毎日書き続けていれば、達成感も得られますし
過去記事を読み返すことで、いろいろな気づきをもらえます。
いつの間にかこのブログにも、1990本の記事がストックされていました。
もうすぐ2000本なんだ!と思うと、プロ野球の選手にでもなった気持ちです。
イチローの記録には、はるかに及びませんが
4年間毎日書き続けてきたことで、見えてきたものがあります。

もし、最初の何ヶ月でやめていたら
私は習慣化についての本など決して出せなかったと思います。

結果が出るまでには時間がかかるということを理解して
毎日毎日、アウトプットすることで
私のパーソナルブランドは変化していったのです。
以前の私は酒飲みという印象が強かったのですが
今では早起きや習慣力のある人という風に評価が変わりました。
この変化に一番驚いているのがこの私だというくらい
私のイメージはこの4年間で一変したのです。

朝早くからブログを書いたり
「あともう少し書いてみよう」
「もう一本記事を書いてみよう」という気持ちを
持ち続けたおかげで
多くのチャンスをいただけるようになったのです。

もし、習慣化で悩んでいる人がいたら
ソーシャルメディアの仲間に応援してもらうことをおすすめします。
自分がやりたいことを宣言し、毎日のアクションを
ソーシャルメディアで報告するのです。
早起きならば、起きた時間を毎日投稿していけば
やがて早起き仲間が生まれて、お互いで励ましあえ
早起きが習慣化するはずです。
早起きのメンターをソーシャルメディアで見つけて
コメントのやりとりを通じて、応援してもらうのもよいでしょう。

読書を習慣にするのなら
毎日、自分が読んでいる本を写真で共有したり
気になった言葉を紹介しているうちに仲間に感謝されたりします。

私も毎日、書評や名言ブログをソーシャルメディアにアップしているのですが
その投稿に仲間からコメントを頂くことで
書くモチベーションをいただいています。
ホップ大王で有名な和田基さんやソーリこと吉田茂さんなどは
毎日のように投稿をシェアくださいます。
こういったファンの方の応援ほど嬉しいものはありません。

ソーシャルでの皆さんのコメントが
自分への記事のフィードバックになりとても感謝しています。
ブログを書き続けているとこのように応援者の方にも恵まれ
人生をよりハッピーにできるのです。
ブログやソーシャルメディアがなければ、出会っていない人との
ソーシャリアルの交流のおかげで、私の人生は数年前の何倍も楽しくなっています。
日々のアウトプットを通じて、私はワクワクできるようになったのです。

順風満帆の人生などありません生きていくあいだには、いくつも、いくつも大きな分岐点や小さな曲がり角がある先が見えなくても、後戻りすることになってもいま立っている地にくっきりと足跡を刻んでいくその一歩、一歩が力強い人生のあゆみになるのです。(枡野俊明)

どんな日も怠けずにブログを書き続けたおかげで
私はここからいろいろなことを学びました。
ブログを書き続けたおかげで以下の6つのメリットを享受できたのです。
■習慣力を鍛えられた。
■気持ちを強くできる。
■ブランドイメージを変えられる。
■新しい出会いをデザインできる。
■応援者とのソーシャリアルでの交流が楽しめる。
■出版やセミナーなどの新しいお話が引き寄せられてくる。

4年間毎日継続してきたおかげで
このブログが私の人生をハッピーにしてくれる偉大な武器になっていたのです。

今日もお読みいただき、ありがとうございました。
  photo credit: 溫暖的角落 via photopin (license)

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化ソーシャルメディアブログ感謝
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました