五頭の山茂登の釜めしは美味でした!

新潟県の五頭山のふもとにある「五頭の山茂登」にお邪魔してきました。
スクリーンショット 2015-07-30 15.34.43
地元の方のオススメで出かけたのですが、これが大当たりでした。

店に入ると懐かしい雰囲気で、気持ちが和みます。
スクリーンショット 2015-07-30 15.42.15
地元新潟の岩船産のコシヒカリを使った釜めしが有名です。

スクリーンショット 2015-07-30 15.43.57

スクリーンショット 2015-07-30 15.48.53
三人で来たので、いろいろな釜めしにチャレンジしてみました!
(食べる釜めしは事前に予約しておきました。)
まずは、食べ方チェック。
スクリーンショット 2015-07-30 15.50.42

お米は混ぜてはいけない!その理由は具がくずれるから。
食べている最中は釜にふたをする!
これでより一層釜めしがおいしくなるのです。

待つこと20分、5個の釜めしが到着!!
若干店のスタッフの方に呆れられました。
スクリーンショット 2015-07-30 21.05.32

まずは、赤飯!釜での赤めしは美味。豆も大きく、美味しい!
餅米の粘りがすごくて、ちょっと感動しました。
スクリーンショット 2015-07-30 21.07.31
続いて、岩魚。
お米に出汁がきいていて、よい感じでした。
スクリーンショット 2015-07-30 21.10.09
続いて五目。
スクリーンショット 2015-07-30 21.11.48
鮭いくら。
スクリーンショット 2015-07-30 21.12.45
最後はカニ!
スクリーンショット 2015-07-30 21.13.36

「旨味が凝縮された自慢の釜めし」というだけに
どの釜めしも美味しくいただけました。
米所なので、米が美味いのは当然なのですが
実は、精米を毎日行っているとのこと。
この心遣いが嬉しいですね。
また、水も清流のミネラル水を活水石のタンクに通し
それで米を炊き上げているのです。
キノコや山菜、岩魚も地元の素材を厳選しているそうです。

個人的には岩魚の釜めしが最高でした。
新潟にきたなら、試すべき一品だと思います。

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

    

 

 

 

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
グルメ食事
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました