バケットリストと感謝リストで人生を変えよう!

「死ぬまでにやりたいことリスト(バケット・リスト)は、あなたが「あの世へ行く」前にやりたいことをすべて箇条書きにするものです。あなたを誰よりもよく知っているのはあなた自身です。だから、このリストを考えるのは楽しいでしょう。あなたがやりたいのはフランス語を話せるようになることですか?それとも、プロードウェイでショーに出ること?サンフランシスコでケーブルカーに乗ることでしょうか?またはオーストラリアでコアラを抱くとか?夢の大きさは問いません。どんな夢でもこのリストに書き続けましょう。(ポーラ・リッツォ)

スクリーンショット 2016-06-22 19.16.01
リストマニアになろう! ポーラ・リッツォ著の書評ブログを続けます。
理想の自分を手に入れる「書きだす」習慣を紹介します。
ポーラ・リッツォもブライアン・トレーシー
ヘンリエッタ・アン・クロウザーのように夢リストを書くべきだと書いています。
このリストの価値ははかりしれません。
ただ夢みるだけでは、当たり前ですが夢は実現しません。
リストに書き出すことで、物事をその方向に生み出していこうとする意志が生まれます。
夢を意識することで、カラーバス効果
欲しい情報が集まってきたり、応援してくれる人が現れます。
紙に書き、夢を明確にすることでチャンスが運ばれてくるのです。

書くことによってRASが作動し、次いでRASは信号を大脳皮質に送り覚ませ!注意を払え!細かい点を見逃すな!」夢を紙に記すと、脳はあなたがその夢をつかむのを見ようとふだんより余計になります。そして、ホンダの青い車と同様ずっと前からそこにあったサインを見逃さないよう、あなたに注意を促すようになるのです。(ヘンリエッタ・アン・クロウザー)

脳のRASの力を活用することで、行動が加速し、 夢が実現するのです。

リストマニアになろう! [ ポーラ・リッツォ ]
価格:1620円(税込、送料無料) 

わたしはたまに落ちこんでしまうことがあります。たいていはポジティブですが、気が滅入る場合だってあるのです。こんなとき、わたしにとっての治療法は「感謝することリスト」です。感謝することリストには、あなたが満足しているものすべてを書いてください。感謝したいと思うものを何でも。あなたが笑顔になれるどんなことでも書きだしましょう。ばかげたものでも、まじめなものでもかまいません。ただ、書いてください。

また、落ち込んだ時には感謝リストを書くことで、気分をポジティブに変えられます。
このリストは人生で本当に大切なものを思い出させてくれます。
自分が恩恵を受けているものに毎日感謝するリストをつくることはとても効果的です。

わたしは毎晩の日課として、感謝しているものをリストにします。それはわたしが個人的に感謝するもののリストです・・・・何かに感謝することで幸せのレベルが上がることは、科学的な研究からも証明されているのです。(アレクシス・スクランベルグ)

人生の中で大切なものすべてを思い出していると、笑顔になれます。
それだけでなく、このリストをつくっていると、長期にわたっていいことがいくつもあるのです。
感謝の習慣が自分の気持ちを高めてくれたり、人間関係を良くしてくれます。
寝る前にけんかした相手のことを思い出し、感謝の気持ちを持つと
自分を赦すことができ、嫌な感情を捨てられ、リラックスしながら眠れます。

翌朝、私は感謝日記を書くようにしています。
前日の出来事、良かったこと、悪かったことの両方を書き出し
出会った人に感謝し、それを言語化しておくのです。
これで気持ちが楽になり、朝から幸せな気分に浸れます。

ありがたさがわからなかったものに気づいたり、見つけ出したりすればももっと感謝の気持ちが湧きます。本当にありがたいと思い、まぎれもなく自尊心や自信が高まるでしよう。(トレーシー・マークス)

もっと幸せになりたければ、感謝リストと夢リスト(バケットリスト)の2つを
毎日の習慣にすればよいのです。
私はこの2つのリストのおかげで、より良い時間を過ごせるようになったのです。

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

ポーラ・リッツォの関連記事はこちらから

私の好きな本や自分の著書をピックアップしています。
ぜひ、書籍の表紙をクリックしてご一読ください。 

    

    

photo credit: via photopin (license)

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評生産性向上名言その他感謝感謝日記
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました