脳をメンタルヴィゴラス状態にして、ツキを呼び込もう!

悪い予感のほうが当たるのには、それなりの理由がある。そのひとつは、悪い予感は努力の必要がない。一方、よい予感が実現するには、何らかの努力が必要となるからだ。(西田文郎)

スクリーンショット 2016-08-22 17.10.27

もうひとつの理由は、同じように的中しても、悪い予感のほうが記憶に残りやすいのだ。なぜかといえば、悪い予感は多くの場合、身の安全とか生命が脅かされるような、私たちにとって著しく不利益な事態と結びついているからである。自己防衛本能が発動し、そのことをより強い記憶として残す。だから私たちの脳は、成功より失敗のデータをたくさん持っている。

PDFA習慣術の徳本昌大です。
面白いほど成功するツキの大原則(西田文郎著)
の中に
悪い予感がなぜ的中するのか?という興味深い話が書かれていました。
失敗する人は、悪い予感を脳の中で何度もリフレインさせてしまい
それを的中させてしまうというのです。
悪い予感には努力は必要なく、容易にそれを引き寄せてしまうのです。
一方、良い予感を実現するためには、努力しなければなりません。
当たり前ですが、成功する人はワクワクしながら努力するから、成功者になれるのです。
逆に、一般人は行動しないので、悪い予感を的中させてしまうのです。
私たちの脳は失敗のデータをたくさんもっています。
特に、ダメな人は悪い予感と失敗体験を記憶に残し
それにフォーカスすることで、ますます悪い予感を的中させてしまいます。

では、私たちはどうすればよいのでしょうか?
西田氏は脳の特徴を理解し、自分の脳を「快」な状態にすればよいといいます。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

面白いほど成功するツキの大原則 [ 西田文郎 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2016/8/20時点) 

成功者の脳は「メンタルヴィゴラス状態」で、ツキを呼び込んでいます。

最高にツキのある脳の状態を「メンタルヴィゴラス状態」と呼ぶ。「ヴィゴラス」という英語は、強健なこと、活気のあることを意味するから、「活動的かつパワフルな心理状態」と訳すことができるだろう。完全なプラス思考、完全なプラスイメージ、完全なプラス感情になっていて、成功する前から、すでに脳は「成功してしまった状態」になっている。成功を確信し、成功をリアルにイメージでき、成功の喜びまで実感できる。私たちの心をウキウキワクワクさせ、持てる能力を最高に発揮させるのがこの心理状態だ。

プラス思考、プラスイメージ、プラス感情を持つことで
運を高めることができると西田氏は本書で紹介しています。
脳の条件付けを「快」に変えるだけで、私たちは幸せに生きられるようになります。

成功者はお金に対する考え方も異なります。
悲しいことに多くの一般人の潜在意識には
お金は汚いものという考え方が刷り込まれています。
「お金より大切なものがある」
「お金よりももっと価値のあるものがある」
「悪いことをしないとお金が稼げない」などという思い込みによって
自らお金に距離を置いてしまっているのです。
これでは自分の周りから、お金が逃げて行ってしまいます。

一方、成功者は「お金より大切な価値を実現するには、お金が必要だ」と考えています。
お金を手段にすれば、自分の夢を実現し世の中に貢献できるのです。
そのためにお金を稼いでいると人から評価されることで
多くの人から協力してもらえるようになり、短期間で成功できるのです。

そして、成功者はお金に対する感謝の気持ちという共通点があります。
成功者は先にいろいろなものに感謝して、脳を「快」にしツキを呼び込んでいるのです。
お金、仕事、パートナー、家族などあらゆるものに感謝の気持ちを持つことが大事です。
ありがとう」を口癖にして、習慣化することが、成功への早道だと西田氏は指摘しています。

ウキウキワクワクした「快」の状態で目標に集中することで、私たちは成功者になれます。
夢の実現のためには、お金が絶対に必要だと考え
お金に対する態度をポジティブに変えましょう。
お金を大切にし、感謝することを習慣にすることで
私たちは未来を明るくできそうです。

今日もお読みいただき、ありがとうございました。
西田文郎氏の関連記事はこちらから
私の好きな本と私の著書を以下にピックアップしています。
ぜひ、書籍の表紙をクリックしてご一読ください。
     

    スクリーンショット 2016-04-29 22.16.13

photo credit: Lucky via photopin (license)

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評生産性向上ブログアイデアクリエイティビティライフハック感謝
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました