ヴィパッサナー瞑想とは何か?

悟りとは神秘的な何かではなく、完全な心の安定です。悟りを開くというのは、心にある悩み、ストレス、苦しみ、不安がすべてなくなり、もう二度と、怒り、欲、憎しみ、嫉妬などの感情に悩まされない心の状態を得る、ということなのです。(アルボムッレ・スマナサーラ)

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-05-9-49-25
自分を変える気づきの瞑想法アルボムッレ・スマナサーラ著)書評ブログを続けます。
ブッダの瞑想には、慈善の瞑想ヴィパッサナー瞑想がありますが
今日はヴィパッサナー瞑想についてご紹介していきます。
ヴィパッサナー瞑想は、観察する能力を育てる瞑想法です。
「観察」こそが 「智慧」の入り口だと著者のアルボムッレ・スマナサーラはいいます。

私たちが考えていることのほとんどすべては
生きるうえで必要な 「思考」ではありません。
私たちの脳はいつでもどこでも終始 「思考」しています。
「妄想」「雑念」「主観」「感情」など余計なことが絶えず頭に浮かんでくるために
私たちは今ここに集中できません。
これら 「思考」の渦によって、私たちの目はくもり
事実をありのままに見れなくなってしまうのです。

また、嫌な感情が割り込んでくると、心は事実を否定します。
嫉妬が芽生えると、優秀な人を見ても「それほどでもない」と考え
自分のプライドを満足させて、事実を曲げてしまうのです。
事実を否定する感情が入りこむと人の能力を見誤り
折角のご縁をダメにするなど、自分のためにならないことをしでかします。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

自分を変える気づきの瞑想法第3版 [ アルボムッレ・スマナサーラ ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2016/10/4時点) 

これを避けるためには、無駄なことを考えないようにすることです。
著者は瞑想することで、今ここに集中できるようになるといいます。
私たちは、瞑想によって生産性をアップできるのです。

キーワードは 「今の瞬間」。 「今の瞬間」に自分が何をやっているのかということを 「実況中継」するのです。実況中継を始めると、思考できなくなってしまうのです。妄想したくてもできなくなる、そういう簡単な方法なのです。

そのために著者がすすめているのが、ヴィパッサナー瞑想です。
慈善の瞑想にこのヴィパッサナー瞑想を取り入れることで
心の平穏を取り戻せ、ものごとをありのままに見れるようになります。
自分の今の状態を実況中継することで、無駄なことを考えなくなり
私たちは一番大事な今ここに、集中できるようになります。

(瞑想によって)仕事がはかどったり、家族関係、人間関係がうまくいったりします。それよりもありがたいのは、精神的な悩みはすべて消えて、安らぎを感じることです。精神病を治したいと思うならば、ヴィパッサナー瞑想の実践は特効薬です。

この瞑想を習慣化することで、自分の悩みに対して
冷静な態度で対処でき、人生をよりよくできます。
家族や仕事関係がうまくいけば、悩みはほとんどなくなります。
私たちは執着を捨てることで、いつも幸せな気分を味わえるようになるのです。

今日もお読みいただき、ありがとうございました。
瞑想の関連記事はこちらから
自分を変える気づきの瞑想法の関連記事はこちらから

私の好きな本や自分の著書をピックアップしています。
ぜひ、書籍の表紙をクリックしてご一読ください。

     
     

photo credit: Captured Heart What the world needs now… via photopin (license)

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評生産性向上ブログアイデアクリエイティビティ瞑想
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました