お金がないと絶対に言ってはいけない理由。

不安を捨て去り、お金持ちのフリをして、「お金を持っているわたし」を先につくる。お金持ちになったらお金持ちのように振る舞うんじゃなくって、お金がなくてもお金があるように振る舞うんです。(和田裕美)


photo credit: Got Credit Budget via photopin (license)

お金がないという口癖が運を下げる?

お金がない人は、「お金がない」を口癖にしています。
この口癖によって、私たちは自らお金を遠ざけてしまっています。
「お金がない」ということで、金運を下げているのです。
自分で発した言葉が、無意識のうちに自分の脳に刷り込まれ
その結果、脳が勝手自分を貧乏だと思い込み、お金が入らない体質を生み出します。

この状態から抜け出すために、和田裕美氏は
幸せなお金持ちになる すごいお金。の中で
お金持ちのフリをして、脳を騙すとよいとアドバイスしています。
「お金がない」と言うをやめて、「これからお金が入ってくるから大丈」など
ポジティブな言葉を自分に向かって使いましょう!

目先のことを心配するのではなく
その先にあるワクワクな未来に意識を向け、稼いでいる自分をイメージします。
お金を持っている人は、日常の生活費のことなど心配しません。
まずは、このマインドを身につけ、彼らの思考を自分に取り入れてみるのです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハーバードはなぜ仕事術を教えないのか[本/雑誌] / 佐藤智恵/著
価格:1944円(税込、送料別) (2017/6/27時点) ¥

あなたの評価を下げないために思考と行動を変える!

仕事や日常生活で「お金がない」と言ってしまったことはないでしょうか。それはどんな状況でしたか。次に同じような状況が訪れたら、「一流の人であれば、どのような行動をとるだろうか」と考えてみましょう。「お金がない」は禁句です。(佐藤智恵)

「お金がない、お金がない」と言うのをやめて
お金持ちがどう言う行動を取っているかを考えてみれば、解決策が頭に浮かびます。
自分の置かれている状況を書き出せば、やるべきことが見えるはずです。
お金がないを口癖にしていると周りの人からも見放されます。
この口癖によって、あなたは運の悪い人だと評価されてしまうのです。
周りの人に向かって、自分が無能だと宣言しているのと同じです。

「お金がない」と言っている人は、「その状況を改善できる知恵も能力もない人だ」と周りから見なされてしまうからです。そもそも「お金がないのでできません」と言う人と仕事したいと 思うでしょうか。代案も出さず、ただ「予算がないから無理だ」と突っぱねる人。こんな人と仕事をしても先は見えています。

お金がないことを言い訳にしていると、何も行動を起こせません。
周りから、いつしか運の良い人が逃げていき、成功が遠ざかります。
お金があるフリをしていれば、運の良い人が集まり、良い話を運んできてくれます

まとめ

「お金がない」を口癖にしていると、どんどん自分の運を下げてしまいます。
お金がないが常態化すると、周りから無能な人だと思われます。
会社からも顧客からも評価されず、周りからどんどん人が逃げていき
その結果、お金にも見放されてしまうのです。
お金や境遇など自分の環境に文句を言うのをやめて
今、何をすべきかを考えましょう。
思考と行動を変えることによって、現状を打破できるはずです。

今日もお読みいただき、ありがとうございました。
参考書籍 和田裕美氏の幸せなお金持ちになる すごいお金。
佐藤智恵氏のハーバードはなぜ仕事術を教えないのか

     

    スクリーンショット 2016-04-29 22.16.13

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評生産性向上ブログライフハック
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました