ストレスを撃退するためのレジリエンスの鍛え方

もちろん、ストレスのすべてが悪いわけではない。一時的なストレスはわたしたちを奮い立たせる役に立つ。道路を急いで渡ろうとしていて、車が迫ってくるのが見えたときにアドレナリンがどっと噴き出ることを考えてみてほしい。その一瞬の小さなストレスは健康にもいい影響を与える可能性がある。(エマ・セッパラ)


photo credit: rbak923 Oh, I see, or Maybe Not! via photopin (license)

一時的なストレスを味方にする!

ストレスには良いストレスと悪いストレスがあります。
全てのストレスを避けていると、結果を得られなくなります
スタンフォード大学のフィアダウス・ダバーはストレスが免疫力を高め
心身の両方によい影響を与えることを明らかにしました。
一時的なストレス反応には自己防衛本能を高め
パフォーマンスをよくする可能性があるのです。
一時的なストレスには、自己防衛効果がありますが
慢性的にストレスを受けることで、私たちは疲弊してしまいます。

ヤーキーズ=ドットソンの法則によると
一定量のストレスは、パフォーマンスにプラスの影響を及ぼします。
逆にストレスが高くなりすぎると
パフォーマンスを落としてしまうのです。
ストレスを極度に溜め込まずにいれば
ストレスを有効利用できることも分かっています。

たとえば、プレゼンテーションが得意な人は
多少のストレスがあったほうが、うまく人前で話せます。
逆にストレスが多すぎると、失敗してしまう可能性が高くなるのです。

また、ストレスが人との絆を強める場合があります。
強いストレスを感じたときに、周りが味方になってくれることで
その問題に上手に対処できます。

私は多くの聴衆の前でプレゼンするときに
笑顔を向けたり、優しい態度で接する人に
視線を合わせ、彼らの応援を自分の勇気に変えるようにしています。
プレゼンにはストレスがつきものですから
上手に自分をコントロールして、結果を出すようにしましょう。

ストレスを乗り切るために必要なレジリエンス

すべてのストレスが悪いわけではないのだから、要は一時的なストレスの利点をうまく利用し、慢性的なストレスの餌食にはならないようにすればいいのだ。つまり、長くつづく成功の秘訣は、無理をすることではない。ストレスの波にうまく乗るコツを覚えることだ。

上手にビジネスを進めるためには
ストレスとの付き合い方を考える必要があります。
ストレスから回復する方法を知るだけで
私たちは諦めずに、物事に取り組めまあす。
私たちに備わっているレジリエンス=回復力を活用することで
ストレスを乗り切れるようになります。
自分のエネルギーを取り戻すためには、休息が欠かせません。
無理をする前に、自分のエネルギーを回復させるのです。

お酒に逃げるのは最悪の選択肢

ストレスに対し、健康的な解消法を用いる代わりに、食べ物やアルコールや煙草のような埋め合わせとなるものに逃げることはよくある。過激なテレビ番組を見たり、ゲームをしたり、衝動的に仕事に向かったりするのもそうだ。しかし、ストレス解消法としてそんな不健康な習慣にひたるようになると、さらに精神状態は悪化しかねない。

以前の私は、ストレスを感じるとすぐにお酒に逃げていましたが
これは、最悪の選択肢だったようです。
「飲まずにいられない」と言い、飲み屋に駆け込んで
日々うさを晴らしていましたが
過度に飲酒することで、余計にストレスを溜め込んでいました。
アルコールはつかのまの気休めでしかなく、ストレスを減らせません。
そして、飲酒に頼るようになると
すでに弱っている神経にさらなるストレスを与えてしまいます。

では、どうすればレジリエンスが働くのでしょうか?
その答えは極めてシンプルです。
あなたの体を使えばよいのです。

体の状態が心にも影響をおよぼすことには、あなたも気づいているはずだ。カフエインを摂取しすぎると不安を感じ、空腹になると気むずかしくなるというように。逆に、体をゆったりと休ませることができれば、自然に心ももっとよい状態になり、ストレスを解消することもできる。マッサージや、自然のなかでの八イキングや、熱い風呂のあとでどんな気分になるか考えてみればいい。

定期的に運動したり、マッサージを受けると
私たちの心は平穏を取り戻します。
また、すぐに効果を得たければ、呼吸をするとよいでしょう。
深呼吸によって、心と体が短い時間で落ち着き
ストレスを解消できることがわかっています。

ノース・力ロライナ大学のスティーヴン・ポージエス教授によれば
ゆっくりとした呼吸に即効の効果がある理由のひとつは
それが迷走神経を活性化させるからだと言います。
迷走神経は心臓、肺、消化器官へとつながる第十脳神経で
活性化した迷走神経が、交感神経系と副腎の働きを遅くします。
その結果、心を穏やかにできるのです。

呼吸以外にも森や林のなど自然に触れる
散歩する、運動する、愛する人を抱きしめるなどの行動が
レジリエンスを高めてくれます。
自分に合う方法を見つけ、習慣として取り入れましょう。

まとめ

運動と呼吸を生活に取り入れることで
仕事から家に帰ったあとにすぐにリラックスでき
よく眠れるようになります。
休息の時間に完全にストレスを解消できるので
体にもともと備わっているレジリエンスを働かせ
困難に冷静に対処できるようになります。
呼吸や運動でレジリエンスを鍛えれば、ストレスが減り
重要な問題にうまく対処できるようになります。

今日もお読みいただき、ありがとうございました。
参考図書 エマ・セッパラ自分を大事にする人がうまくいく
      

    スクリーンショット 2016-04-29 22.16.13

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評生産性向上ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました