その他

スポンサーリンク
習慣化

マイケル・J・ロオジェの引き寄せの法則の書評 自分の好きなモノの見つけ方。

思考は言葉で成り立ちます。 言葉の使い方を変えると、感情をコントロールできるようになり プラスのものを引き寄せられるようになります。 マイケル・J・ロオジェの引き寄せの法則を再読していますが 言葉の使い方を変えることで、自分に引き寄せるもの...
習慣化

ルイーズ・ヘイはなぜ美しいままでいられるのか?ライフヒーリングの書評

ヘイハウスの創始者、ルイーズ・ヘイのことを知ったのは パム・グラウトのこうして、思考は現実になる(2)を読んでいた時です。 世界でもっとも美しい88歳というフレーズが気になり、調べてみました。 ルイーズ・ヘイの両親は彼女が1歳半のときに離婚...
ソーシャルメディア

富山朝活のモレスキナー飯野隆志氏の作品が素晴らしい件

モレスキナーという言葉をご存知でしょうか? 美しいノートのMoleskine(モレスキン)にアート作品書いている方々の総称ですが 友人の富山市の飯野隆志氏の作品がすごいので、再びご紹介したいと思います。 この作品は先日の富山朝活のセミナーの...
習慣化

エミール・クーエに学ぶ、脳をコントロールする方法

エミール・クーエをご存知でしょうか? 彼は最も有名な薬剤師の一人で、自己暗示の可能性を広げた人物です。 暗示で心と体を癒しなさい!などを著し 自己啓発作家のノーマン・ヴィンセント・ピールなどに 多大な影響を及ぼしました。 クーエはクエイズム...
習慣化

なぜ、いつもと違う1日を過ごそうと意識するのか?どしゃぶりの日にすると、うまくいく。(中谷彰宏著)の書評

朝起きた後に私が習慣化していることがいくつかあります。 ■昨日1日を振り返り、感謝の気持ちを持つ。 ■今日1日を幸せに過ごすと決めながら、笑顔になる。 ■今日会う人を思い出し、良い会話をイメージする。 ■小さなことでも良いので、いつもと違う...
その他

なぜ、今、ドバイが熱いのか?ドバイの魅力を語る会を開催します!

日本の人口が減少する中、マーケットの縮小が続いています。 企業は海外進出(アウトバウンド)をしたり 訪日するインバウンドの外国人を狙うなど生き残りに必死です。 日本では2020年の東京オリンピック開催で このインバウンドマーケットへの期待が...
習慣化

パム・グラウトのこうして、思考は現実になる(2)の書評 物語の有効性とブログの関係

昨日のブログに引き続きパム・グラウトの 新刊こうして、思考は現実になる(2)の書評を書いていきます。 自分の人生は望んだり、意識したりすることで 見える世界がまるっきり変わってきます。 見たいものをリスト化することも、多くの情報の中に隠され...
書評

人生の目的~自分の探し方、見つけ方~(本田健著)と富山朝活との共通点

人生の目的~自分の探し方、見つけ方~(本田健著)には 人生を変えるためには友達のつきあいを変えるべきだというアドバイスがあります。 「あなたがつきあう30人が人生を変える!」という言葉が紹介されていますが 本当に仲間によって、思考や行動は全...
iPhone

小米の一縦一横戦略で日本メーカーが戦えなくなる日。

先日ご紹介した小米(Xiaomi)が新機種のXiaomi Noteを 1月15日に発表し話題になっています。 Mi NoteとMi Note Proの2シリーズで どちらもロープライスでハイスペックという 小米らしいプロダクトになっているよ...
習慣化

朝活富山のおもてなしがやはりすごかった件

日本一の朝活だと私が勝手に思っているのが 富山県で永吉隼人さんが主宰している朝活富山です。 300回記念で呼んでいただいた一昨年夏以来の富山でしたが 今回もとても楽しい時間が過ごせました。 新刊のソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術...
スポンサーリンク