
「一万円選書」でつながる架け橋 北海道の小さな町の本屋・いわた書店(岩田徹)の書評
地方の書店が姿を消していく中、北海道砂川市の「いわた書店」も、幾度となく廃業の危機に直面してきました。そんな逆境を転機に変えたのが、店主・岩田徹氏による「一万円選書」です。「心がホッとする本を選んでほしい」という高校時代の先輩の一言をきっかけに始まったこのサービスは、「本を選ぶとは何か」という本質的な問いに向き合いながら、読書好きを少しずつ増やしていく——地方書店ならではの、真摯なチャレンジです。