ウェルビーイング 体内時計の科学:生命をつかさどるリズムの正体(ラッセル・フォスター)の書評
概日リズムとは、地球の自転に合わせて生命が進化させた「時間の言語」であり、睡眠や代謝、免疫を調整する生体の根幹です。脳の視交叉上核(SCN)が全身の臓器を指揮し、リズムを同期させています。このリズムが乱れるとSCRDが生じ、肥満や糖尿病、免疫低下、うつなどを引き起こします。健康を保つ鍵は、朝の光を浴び、適切な運動・食事の時間を整え、腸内細菌と調和すること。健康とは努力でなく、時間との調和の結果なのです。