読書術

スポンサーリンク
習慣化

読書で自分の頭で考えることを意識しよう!

読むことは考えることであり、知識は忘れたころに知恵となる。(松原治)インターネットが普及したために、情報を簡単に入手できるようになりました。 何もしていないのに、目的を達成したような気分になれます。 スマホ一台でニュースが簡単に読め、動画を...
習慣化

本には多くの宝が眠っているとディズニーは言った。

宝島の海賊たちが盗んだ財宝や、カリブ海の底に眠っている宝物よりも、本には多くの宝が眠っている。そして、何よりも、宝を毎日味わうことができるのだ。(ウォルト・ディズニー)私たちは本という「宝」を毎日読むことができるのです。 この財宝はわずかな...
習慣化

行動する読書とは思考と実践が伴うものである!

麺ビジネスのノウハウを提供する大和麺学校の校長の藤井薫氏の読書法を President Onlineで読んだのですが、その内容が素晴らしかったので引用します。 まさに、私が標榜する行動する読書の考え方に近く、勇気をもらえました。 まずは、多...
スポンサーリンク