ロバート・コンクリンの名言。変わるのは自分だという事実。

「人と人との間に起こる問題のほとんどは、
 誰しもがまず他人を変えようとするところから発生するのです。」
このロバート・コンクリンの名言を読むたびに
自分を変える必要性を感じます。

人間関係がうまくいかなくなると問題が起こりがちです。
そして、その問題の原因は相手が悪いと他者のせいにしてしまいがちで
相手を変えようという空しい努力を人は始めます。

私も会社の部下との関係で、数多くの失敗を繰り返してきました。
こんなに自分は一所懸命やっているのに業績が上がらない!
その原因は、働かない部下のせいだと決めつけ
熱心に部下を指導して、自分を棚に上げて
相手に変化を求めるだけに終始して
結果として、人間関係が泥沼になり、より酷い業績になって行きました。
自分が正しく、相手が悪いと決めつけると
ビジネスでもプライベートでもろくな結果になりません。

ロバート・コンクリンが言うように
相手も自分が正しいと考えているのですから
無理やり相手を変えられと考えるのには無理があります。
どうすれば本当に変わりたくなるかを考えて
相手が変わりたいと思える環境を作り出す努力をした方が良さそうです。

環境を変える為には、まずは自分が変わる努力をすることが早道かもしれません。

キーマンズネットのアプリ記事連載です(8月27日更新)。
オルタナティブ・ブログ書き始めました! 
ソーシャルおじさんのFacebookページはこちらから  
    

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数
iU 情報経営イノベーション専門職大学 特任教授 

■著書
「最強Appleフレームワーク」(時事通信)
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました