一日に何度もアクセスしているのですが、それには理由があります。
Evenoteで自分のアイデアや読書体験、やるべきタスクなどを
すべて記録するようにしているからです。
Evernoteとは、自分のノートをオンラインで管理できる無料のウェブサービスです。
アカウントを作成すれば、誰でもすぐにこのデEverジタルノートを活用できます。
このEvernoteのiPhoneアプリを使えば
いつでもどこでもデジタルノートに記録が残せるのです。
何かを長く続けるために最もいい方法は、記録(ログ)をとることです。
記録というと体重など健康系のイメージがあるかもしれませんが
自分の成長を可視化するためのあらゆるネタを記録しておくと
あとで振り返るときにとても便利です。
自分が気になった課題解決法などをネットの記事や
SmartNewsで見つけたニュースネタなど
プレゼンや報告書に使えそうだと思ったテキストは
どんどんEvernoteに保存していきます。
テキストだけでなく、写真もアップできますから
町で気になった光景があれば、コメントをプラスして撮影、保存しておくと
後で振り返るときに、より印象に残ります。
特に、読書メモとして私の場合はEvernoteを使うことが多いです。
著者の気になったフレーズやモデリングしたい思考法はテキストで
フレームワークなどは写真でノートに残すようにしています。
ビジネス書籍を読む場合には、目的があるはずです。
先日の「行動する読書」でも書きましたが
アクションを起こすために、読書をすると結果が現れます。
その本から吸収したいモノを決めて読書を始めると、確実に効果が上がるのです。
目的型の読書であれば、著者の伝えたいキーワードやケーススタディに反応できます。
そのキーワードや結果につながりそうなアイデア、習慣などを
Evernoteのノートにタイプし、活用していくのです。
分量が多いときにはe.Typist MobileなどのOCRアプリを活用すると効率的です。
このときに本の表紙も写真に残しておくと、
後で振り返るときに、その時の気分や衝動をイメージしやすくなります。
本から吸収したいポイントとは、今の自分には足りていないモノですから
これをEvernoteに残すことで、自分の脳に刷り込めますし
アクションのキッカケにもなります。
私の場合は本を読んだ後に、その著者の思考法やよい行動を
モデリングするためにEvernoteのネタ帳を活用しながら、ブログを書くようにしています。
デジタル上にメモを残すことで、ブログも書きやすくなり
かつ、書くスピードも上がりますので、生産性もアップします。
ブログに書く作業で、著者の主張や思考法を自分ゴト化して整理できるので
アウトプットを習慣にすることで、よい結果が生まれやすくなります。
人や情報がブログ経由で引き寄せられてくるようになるのです。
また、Evernoteにメモをとるだけでなく
すぐにアクションに繋げるために、タスクのチェックリストとしても活用してみましょう。
Evernoteの読書メモから習慣にしたいポイントをコピペして
「リスト」のアイコンからから、作成してみましょう。
Evernoteはキーワード検索にも優れていますから、後で読み返すときにも便利す。
Evernoteに保存したものは、必ず見つけられると言われているほど
検索機能は優れていますから、覚えているキーワードを
いくつか検索ボックスに入力するだけで、すぐにノートが見つかります。
Evernoteを自分の外部脳にしてしまえば
脳の空いたスペースを他の作業に割り当てられるので、脳の使い方も変わっていきます。
記憶に頼らず、記録することを続けていくことで、自分の成長が確認できます。
一年後にノートを見返すことで、できたこと、できなかったことが一目瞭然です。
私の場合は、一日に何度かノートを見返しながら
アクションにつなげるように努力しています。
iPhoneならこのログをいつでもどこでも活用できます。
Evernoteで記録とチェックを習慣化することで、人生が変わり始めるのです。
今月もMacfanでiPadアプリの記事を書かせていただきました。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます!
Evernoteの関連記事
Evernoteの関連記事②
コメント