先日私のセミナーに日本プレゼン・スピーチ能力検定協会理事長の荒井好一さんが
お忙しいなか、参加くださいました。
その際、荒井さんの新刊の心を動かす! 「伝える」技術を献本いただいたので
早速、書評を書かせていただきます。
荒井好一さんは私が以前の広告会社に勤めているときに
参加したUSTREAMの番組収録で偶然知り合いました。
同じ広告業界出身ということでいろいろ交流させていただく中で
二年前に荒井さんが理事長を勤める「スピ検」に参加することになりました。
自分のプレゼン技術をアップさせ、ビジネスの幅を広げたいと思ったからで
この時の選択が私の人生を大きく変えることになるのです。
いわば、荒井好一さんさんは私のスピーチの師匠で
いろいろなテクニックを「スピ検」を通じて荒井さんから学べました。
その甲斐があって、今ではセミナーの講師として話すことが苦にならなくなりました。
実は、今のセミナー講師として使っているアイコンコンタクトなどのテクニックも
ほとんどが荒井さんから教わった手法なのです。
今回心を動かす! 「伝える」技術を読みながら、このときのレッスン体験を思い出し
荒井さんへの感謝の気持ちでいっぱいになりました、
当時、荒井さんの教室に通っているときには、スピーチに相当苦労したのですが
そのときの苦労が今のセミナーには間違いなく役立っています。
荒井さんのレッスンは5人の仲間と共にトレーニングするのですが
毎回、その場でテーマを与えられ、3分程度のスピーチを課せられます。
人前で初見で話をするのはなかなか大変なのですが、レッスンは効果的に考えられていて
その場ですぐに仲間からの客観的なフィードバックを受けられます。
良い点と悪い点を容赦なくメンバーから告知されることで
自信をもらえるのと同時に、改善すべき点が明確になります。
その後、ボイストレーニングやアイコンタクトなどの実践的なレッスンを経て
再度、同じテーマでスピーチをするのです。
荒井さんや仲間のアドバイス、そして効果的なトレーニングの成果で
最初のスピーチのときよりも全員がレベルアップを図れるのです。
このレッスンは計5回で構成されているのですが
終了時にはメンバー全員のスキルが相当アップしていました。
荒井さんの教え方も時に厳しく、時にユーモラスで飽きずに集中できるのも良いですし
メンバー同士で意見を遠慮なく言い合うのもよかったです。
また、すべてのスピーチが動画で撮影されるため
自分のスピーチを客観視できるのもよかったです。
自分の話している動画を見ながらプロの荒井さんから改善ポイントを
アドバイスされるのは、とても勉強になりました。
私の場合は声の出し方や腹式呼吸、スピーチでのメリハリを何度も指摘され
このときのトレーニングが間違いなく今のセミナーに活かされています。
本書でも218ページにフィードバックの重要性が書かれていますが
仲間のアドバイスや動画をチェックすることで、間違いなくスピーチは進化します。
実際、今回師匠の荒井さんにセミナーをチェックいただけましたが
よい評価をFacebookでいただけて大満足です。
荒井さんのレッスンを真剣に聴いて、よい技術をまねしたおかげなのですが
この2年間で多くのセミナーでの実践も良かったと思っています。
以前、できていなかったアイコンタクトや声力を今回褒めていただけたのも
うれしい限りで、自信に繋がりました。
さて、ここからが書評なのですが
この心を動かす! 「伝える」技術では今回の東京オリンピック誘致のプレゼンの
勝因が7人のメンバーごとに細かく分析されています。
メンバーのスピーチの何がよかったのか?など詳細は本書を読んでいただきたいのですが
荒井さんのレッスンで受けた5つのテクニックがプレゼンの勝因だったのです。
「ビジュアルハンド」「真顔の魅力」「アイコンタクト」「声の使い方」「姿勢」
などがしっかりできれば、プレゼン下手の日本人でも大舞台で勝利できるのです。
荒井さんのレッスンで確信を得ていたのですが
ビジュアルハンドやアイコンタクトなどを使いこなせれば
あなたのプレゼンのパワーを間違いなくアップできます。
本書に書かれているビジュアルハンドや真顔の魅力の
エクササイズをぜひ試してください。
自分で動画を撮ったり、仲間からフィードバックをもらえれば、効果がでるはずです。
またコラムの「学びのポイント」には荒井さんが普段のレッスンで
話しているアドバイスがいくつも書かれていますから
これを読めば、荒井さんのレッスンを疑似体験できるのです。
滝川クリステルさんや安倍首相、太田雄貴さんの映像を見ながら
この心を動かす! 「伝える」技術を読めば、効果は更に期待できそうです。
毎日ブログを書くことが私の自信につながっています。
皆様のコメントやいいね!や+1がつけばつくほど私も元気になれます。
ぜひ、記事下のソーシャルメディアボタンで応援お願いします。
アプリそうけん(スマホのアプリ紹介)はこちらから
キーマンズネットのFB記事連載です。(4月22日更新)
コメント