ブログを習慣化する方法、オーサーランクもモチベーションになる!

よく友人からブログを習慣化していることを褒められますが
ブログを継続させることで、最早特別な努力はしていません。
朝の歯磨きや、ランチを食べるように習慣化してしまったのです。

本田直之さんトリガー・フレーズ―自分にスイッチを入れる170の言葉には
数多くのやる気のスイッチがありますが
ブログを始める方、継続したい方には
習慣化のためのこの言葉をお薦めしたいと思います。
 「続けること」に努力をしない
「続けること」ではなく「習慣にすること」を目指しましょう。 
習慣にできれば、あとは簡単。
気合や根性がなくても、いくらでも続けていけます。

「続けること」に努力をしないのは最初は難しいのですが
一度始めて止めなければ、いつの間にか歯磨きのように習慣化ができるのです。
習慣化してしまえば、やらないと気持ちが落ち着かず
いつの間にかブログを書く事が日常の当たり前になるのです。

まずは、毎日ブログを書く時間を決めましょう。
私の場合は朝の8時から9時に書き始めることをルールにしています。
朝の早起きと同じように、自分の中のルールにしてしまえば
ブログをこの時間に書かないと気持ちが悪くなります。

そして、書くテーマを他者への貢献にしてみましょう。
人に役立つ情報をブログに書くことで
Googleのキーワード検索があなたのブログを紹介してくれるのです。
テーマが自分に役立つもので、毎日継続していれば
あなたのブログにファンが生まれ、やがてはブログの読者になってくれます。

ソーシャルメディアで自分のブログをシェアすれば
仲間がその記事を読んで応援してくれるようになります。 
ソーシャルメディアでブログに関する対話が仲間と生まれれば継続は楽になります。
仲間の声や応援が書くモチベーションになります。
書くテーマも仲間が喜ぶ記事を書けば、応援者が
Google+Facebookで拡散してくれるかもしれません。

Google+オーサーランクも書くモチベーションになりますね。
プロフィール設定さえすれば、ブロガーも著者と認めてもらえます。
検索結果に顔写真が表示されたり、検索でも上位表示される等優遇されるようです。
これでより多くの人に見つけてもらえる可能性が高まり
ブログのモチベーションに繋がりますね。
 
ソーシャルおじさんのセミナーPOWERFUL NIGHTでも
おじさん世代のソーシャルメデイアを活用したパーソナルブランディングについて
徹底的に解説いたします。今回はGoogle+とブログのお話もしたいと思います。
無名の会社員だった私がこの2年でどう変化したかをわかりやすくお話しします。
次回7月18日がその最終回、ぜひご参加ください。
セミナーのお申し込みはこちらから

36歳からはじめるソーシャルメディア おじさんだからこそ実現できる!Facebook7つの夢の実現法と10の活用テクニック!という電子書籍ですが 
15号の新井浩之さん28号のサトカズ(佐藤和則)さんと私の3人の
ソーシャルおじさんズのコミュニケーション・ノウハウや体験談を徹底公開しました。

アプリそうけん(スマホのアプリ紹介)はこちらから



Blog Machine / digitalrob70

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数
iU 情報経営イノベーション専門職大学 特任教授 

■著書
「最強Appleフレームワーク」(時事通信)
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました