菌活もよいけど、朝活と一緒にで、更に効果が期待できそうです。

「菌活」と言う言葉をご存知でしょうか?
今朝のJ-WAVEのTOKYO MORNING RADIOで特集されていたので、調べてみました。
要は、体によいヨーグルトや納豆などの「菌」を毎朝摂取する活動です

そして、この「菌活」が若い女性に大人気らしいです。
トレンド総研(東京都渋谷区)の4月上旬の調査によると
20~40代の女性500人にアンケートした結果
なんと全体の82%が「1日1食以上」菌を含む食品を食べると回答したそうです。
花粉症や動脈硬化の予防、ダイエット効果にも6~7割が関心を寄せ
体調管理の一環として取り入れたいと考える人は90%もいるそうです。
 
そして、この「菌活」は毎日継続することが大事だそうです。
私も毎朝ヨーグルトを必ず食べるようになって、以前は腸が弱かったのですが
最近では、この効果かもしれませんが、腸の調子が改善しました。
ヨーグルトの習慣力も侮れないですね。
菌活同様、朝早く起きることも習慣化すると不思議と良いことが起こります。

そして、朝と言えば、「菌活」だけでなく、「朝活」もブームになっています。
朝、早起きして、出社前に勉強するのが
最早、都会のビジネスパーソンでの間では当たり前になってきました。

私も2年前から朝活を主宰しているのですが、女性の参加者も増加しています。
そして、私が主宰する「ソーシャルおじさんと朝活」「菌活」も同時にできます。
渋谷の「かるめら」の美味しい朝食を食べながら、本のプレゼンをする朝活なのですが
これなら勉強しながら、ホテルでヨーグルトやキノコの菌も食べられます。
朝活が、今流行の「菌活」にもなり、一石二鳥ですね。
朝から脳と腸に刺激を与えれば、体も頭もリフレッシュできますよ。

さて、そんな朝活ですが、参加の仕方や開催の仕方が
判らないと言う声を最近よく聞きます。
そこで、朝活の入門書をSOCIAL OJISANZ BOOKSで作ってしまいました。
今週、5月24日の金曜日に電子書籍としてリリースされます。

タイトルは1時間の違いですべてが捗る 朝活のススメ
朝活のわかりやすい入門書になっています!
朝、早起きして自分を変えたい方、人と勉強したい方や
自分のコミュニティを持ちたい方にはお薦めです。
私の朝活のご紹介もさせていただいていますので、ぜひご支援宜しくお願いします。

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数
iU 情報経営イノベーション専門職大学 特任教授 

■著書
「最強Appleフレームワーク」(時事通信)
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました