自分の資産=人に貢献できるポイントは何なのか?
自分に問いかけることをお薦めしています。
私もパーソナルブランディングを始めた頃は
自分の何で人に貢献できるのかがわかたずに悩んでました。
しかし、ふとしたきっかけで3年前に
書籍関連やソーシャルメディアのUSTREAMをはじめて
自分の読んだ本やFacebookやTwitterに関する知識が
知らない人にとっては価値ある情報であることがわかりました。
自分ではあたりまえの知識だと思っていたことが
ソーシャルメディアのタイムラインのみなさんの反応から
人の役に立つ価値ある情報だとわかったのです。
そして、ソーシャルメディアを通じての仲間のコメントや応援が
私のモチベーションとなりUSTREAMやFacebookに加え
ブログが継続できるようになったのです。
しかし、自分一人だけで自分の強みを見つけるのは難しいものです。
まずは。自分で自分の価値を徹底的に紙に書き出し、資産を棚卸ししてみましょう。
その際、リアルで仲のよい仲間にアドバイスをもらうのもよいでしょう。
ソーシャルメディアの力を活用することもお薦めしています。
自分のアイディアや行動ログをブログやソーシャルメディアに記録し
公開することで、ブログの読者やソーシャル仲間からの反応が得られます。
自分の資産に価値があり、他者に貢献できることが見つかれば
それが小さな自信につながり、自分を奮い立たせることができるようになるのです。
私の場合も習慣化やおじさんにとってのブログの価値を書き続けてきましたが
ソーシャリアルの仲間の応援がモチベーションになり
毎日のブログの更新が楽しくなったのです。
日々のみなさん応援が私の継続力、習慣力の源なのです。
今朝、書籍ブログ飯 個性を収入に変える生き方を読み返していたのですが
著者の染谷昌利さんも自分の知識の貢献について次のように整理しています。
私の経験値にとても近いので引用します。
あなたの「仕事や趣味で得た知識や経験」というのは、あなたにとっては当たり前のことでも、知らない人・その情報を調べている人にとってはとても有益な情報になります。自分が経験し理解しているものですから、その内容を分かりやすく、自分の表現方法で、できれば事例を交えて解説してあげれば喜んでくれる人は必ずいます。特にマニアックなテーマや狭い範囲に絞ったテーマを取り扱うことにより、簡単にその分野の第一人者になることができるわけです。本章の冒頭で「好きなことだけをやろう」と書きましたが、好きだからこそ無駄に詳しく知っている知識が関心や共感を呼ぶのです。
課題を持っている人はGoogle検索で情報を探します。
そのときに自分の当たり前の知識が誰かの役に立つのです。
自分の好きな分野の情報をブログに記録しておくことで人への貢献ができるのです。
書く=記録するということが今の時代には、人の課題を解決し
やがてはパーソナルブランディングにつながっていくのです。
また、ソーシャルメディアにブログのリンクを貼付けておくことで
友達や友達の友達へも情報が伝わることがあります。
ここから新たな出会いをデザインすることもできるのです。
例えば、ビジネスの情報発信をしていれば
友達から仕事の紹介を受けることも可能なのです。
自分ができることをブログやソーシャルメディアに記録し、継続していくことで
情報が不思議に拡散していきます。
ソーシャルメディアのネットワークが拡大していけば
それだけ情報は拡散し多くの人にリーチしていきます。
友達がブログをシェア(応援)してくれたりすれば
より多くの人に自分の価値を伝えることができるのです。
ブログ記事が日々ストックされていくことで、時間という武器を手に入れるのです。
過去の記事がどんどん積み上がることで、あなたのブログが未来の資産となるのです。
記事のストックが増えれば増えるほど
Googleがあなたのことをスペシャリストとして認めてくれ
検索結果に反映してくれるようになるのです。
コメント