その他

スポンサーリンク
習慣化

起業で未来をワクワクさせる方法

誰かとパートナーを組めば、あなたの行ける場所は無限に広がるが、それだけではなく、あなたには基盤も資金も必要ないのだ。ジョイントベンチャー(合弁事業とそのパートナー)を通して何にでもアクセスできるからだ。相手にあなたが必要としているものを提供...
習慣化

カエルにキスをしろ!(ブライアン・トレーシー著)の書評

成功した人々のきわめて重要な行動の一つは、「理想化」と呼ばれる行動だ。この理想化によって、あなたはあらゆる面において完璧な未来像を描くことができる。「制限のない」考え方を練習するのだ。あなたは、時間もお金も、友だちも知人も、教育も経験も、そ...
習慣化

行動しないと本当に運はついてこないのか?

運は運ぶと書きよるね。行動しないと運はついてこないというわけです。(藤本義一) 運は、人づてに運ばれてくるものです。 家でじっとしているだけでは、良いことが起こるわけがありません。 積極的に行動し、人に会うことで、ようやく人に気づいてもらえ...
習慣化

カエルにキスができるのか??ブライアン・トレーシーを信じれば、人生を変えられる!

あなたと非凡な人生との間に立ちふさがる最大の障害は、自分自身と他人に対するネガティブな姿勢だろう。それが何よりも幸福感、充足感を妨げている 。しかし、 「カエルにキスする」ことを学び、あらゆる人との出来事の中、たえずポジティブで有意義なこと...
習慣化

アインシュタインのように、奇跡を信じて生きてみよう!

人生には、二つの道しかない。一つは、奇跡などまったく存在しないかのように生きること。もう一つは、すべてが奇跡であるかのように生きることだ。(アインシュタイン) 自分が好きなことをやっている時にはワクワクできます。 私の場合は、それが読書やブ...
習慣化

習慣化のために絶対に役立つ8つの名言

習慣を変えることは、すべての未来を変えること。(福島正伸) 福島正伸氏が言うように、悪い習慣を良い習慣に置き換えることで、未来を変えられます。 私は9年前に断酒したときに、この事実に気づきました。 その際、多くの習慣化の本を読み、習慣に関す...
名言

「髀肉の嘆」にならないように、散歩を習慣化しよう!

使ったところが強くなる。頭でもからだでも、その反対使わぬところは。(相田みつを) 劉備玄徳が馬に乗らぬ生活を続けていた時に 自分の脚力の衰えを嘆きました。 「髀肉の嘆」という言葉として有名ですが 戦争がなく平穏な日々が続いたために、内ももの...
習慣化

自分と他者の力を掛け合わせて、最高のアイデアを生み出そう!

いい知恵が浮かばなかったら、古い知恵を上手に使う方法を見つけよ。(エマーソン)    よいアイデアが浮かばなかったら、古いアイデアを活用せよとエマーソンは言います。 この時に重要なのは、先人の知識や体験を知り、それを使い倒すことです。 自分...
生産性向上

プロフェッショナルの掛け算で何が生まれるのか?

危険を冒して前へ進もうとしない人、未知の世界を旅しようとしない人には、人生は、ごくわずかな景色しか見せてくれないんだよ。(シドニー・ポワチエ) 今日も1日バンコクでのビジネスをエンジョイしています。 週末の弾丸ツアーでタイに昨日来てから、視...
外食

タイのGrande Centre Point TerminalとWestinホテル雑感

努めて、人の美点・良所を見ること。(安岡正篤)  海外においても、その国の良いところを見ることが大事なのかもしれません。 タイのバンコクに来ていますが、東京から見ていたバンコクとは 全く違った光景が広がっていました。 今までどちらかといえば...
スポンサーリンク