ソーシャルメディア

スポンサーリンク
生産性向上

成功するベンチャー企業の条件は、最初にアイデアを否定されること。

多くの成功者は、無名時代に「成功するぞ」と宣言をして、「無理に決まっている」と言われる経験を持っています。ならば、まず、あなたがしなければいけないことは、周囲に「成功するぞ」と宣言して「バカじゃないのか?」と否定されることです。成功は、周囲...
習慣化

「ブログを10年続けて、僕が考えたこと」(倉下忠憲著)を読んで僕が考えたこと

このブログを書き始めてから、4年半の時間が経過しました。 当初は毎日ブログを更新するための、ネタ作りが大変だったのですが 今は、ブログを書くことが、私の人生の喜びに変わってきました。ブログを書いている中で、ブログ関連の本にも反応するようにな...
Facebook

友だちの数で寿命はきまる! ソーシャルメディアの活用も注意が必要。

弱き紐帯の法則は、このブログでも何度も紹介しています。 友達の友達(3次の隔たり)があなたを幸せにする情報を運んできてくれるのです。 マーク・グラノヴェッターが見つけたこの法則を信じて 人との「つながり」を信じて、人生をポジティブに変えてい...
Apple

自分のイマジネーションに限界を作るな!すごい私になれる魔法の名言(苫米地英人著)の書評

「自分の限界とは、自分のイマジネーションの限界のことである」 「できない」のは、やりたくないから。人間はよくも悪くも自分の思ったとおりの人間になります。(苫米地英人) すごい私になれる魔法の名言(苫米地英人著)の中で印象的だったのは人は自分...
習慣化

朝活ネットワーク富山が年末には、500回目のイベントを開催するそうです!

人生から友情を除かば、世界から太陽を除くにひとし。(キケロ) 昨日のブログも書いたのですが、ソーシャルメディアやブログによって 新しい友人が作れたり、以前の仲間と関係を強化できるようになりました。 友人や仲間が増えることで、人生は楽しくでき...
習慣化

横山信治さんに、Share読書.comの米山智裕氏とのご縁をいただいた!

だけど結局、相手のことを家族や近況まで含めてなんとなく把握していられる人数って、僕はせいぜい50人くらいじゃないかと思うんだよね。(谷村志穂のエッセーより)Facebookの友達の数を数えてみたら2700人を超えていました。 しかし、家族の...
習慣化

なぜ、悪いニュースを人は読みたがるのか??良い情報を入手して、ハッピーになる方法。

私は最近、ほとんどTVを見なくなりました。 その理由をなんどもこのブログに書いてきましたが 整理してみると、2つの理由があります。 ■TVは時間泥棒である。 ■TVにはネガティブな情報が多い。できるだけ、TVを見ないようにして、自分のやりた...
Google+

カスター麻理さんの動画セミナーをリアルタイムにブログで報告します。

カスター麻理さんは2001年にバレエのECサイトをスタートしました。 最初はフロリダに住んでいましたが、ITに憧れシアトルに移住します。 2013年になり円安のせいで、600万円の赤字を作ってしまいましたが なんと1年間で動画ブログでこの借...
習慣化

集中力を高める読書とFacebookを両立させて生産性を上げる方法 ポモドーロ・テクニック読書法とは。

私は、時間がなくて本も読めません、という弁解を、絶対に信じない。(塩野七生)一日のうちの多くの時間をFacebookに費やすことが 私の生産性を下げているのに気づき、いろいろな方法を試してきました。 Facebookのアウトプットより、ブロ...
習慣化

6万ドルの赤字を動画ブログで回復させる方法

たくさん持っている人が豊かなのではなく、たくさん与える人が豊かなのだ。(エーリッヒ・フロム)ドイツの心理学者のエーリッヒ・フロムは与えることが豊かになる秘訣だと言います。 所有すること、もらうことではなく、与えることが幸せの条件なのかもしれ...
スポンサーリンク