習慣化 「ブログはやめないこと」というアドバイスを守ることで、私が手に入れたもの。 人間は負けたら終わりなのではない。辞めたら終わりなのだ。(リチャード・ニクソン) やめたら終わりだという言葉を何度も先輩ブロガーから聞いていたので 私はこのブログを書き始めてから、1日も休まずに書き続けてきました。 ブログを習慣化することで... 2015.12.27 習慣化書評生産性向上ソーシャルメディアブログクリエイティビティライフハック夢幸せ引き寄せの法則
習慣化 何かを始めるときに私が意識しているたった3つのシンプルな方法 人から得る情報、映像から得る情報、色んな情報がある中で、人から直接聞き、学ぶことほど、面白いものはありません。(中村文昭) 何かを始めるときに私が意識している3つのシンプルな方法をご紹介します。 この3つを心がけることで、目標の達成が早まり... 2015.12.25 習慣化書評生産性向上名言その他ブログクリエイティビティライフハック夢幸せ引き寄せの法則時間術読書術
習慣化 今日は残りの人生の最初の日(ロビン・シーガー著)の書評 成功とは、場所でもなければ目的地でもない。大きいものでも、小さいものでもない。とびきり高価なものでもなければ、安く手に入るものでもない。成功とは、やると決めたことをやり遂げたときに味わう思いである。(ロビン・シーガー)昨晩、本棚の整理整頓を... 2015.12.21 習慣化書評生産性向上クリエイティビティライフハック夢引き寄せの法則
習慣化 もはや学歴ではない。これからの人生は読書法で変わる! 「自分を変える読書術」(堀紘一著)の書評 この世は興味あるもので満ち満ちている。こんな素晴らしい世界で、だらだらと人生を送るのはもったいない。(デール・カーネギー) 好奇心を忘れなければ、世界が素晴らしいものに変わります。 自分の気持ちをワクワクできるものが、次々見つかり 行動する... 2015.12.19 習慣化Kindle書評名言電子書籍IT活用その他クリエイティビティ夢時間術読書術
習慣化 今ここに集中するための時間術 生きることの最大の障害は、期待することである。それは、明日を願うあまり、今日を失うことである。(ルキウス・アンナエウス・セネカ)年の瀬は年々忙しくなっていますが、必ず時間を作って今年の振り返りを自分のブログや日記を読みながら行っています。F... 2015.12.17 習慣化生産性向上ブログアイデアライフハック夢幸せ引き寄せの法則心
習慣化 いくつになっても変われる可能性があるのだから、チャレンジし続けましょう! いくつになっても変われる可能性があると思うと、ワクワクするじゃない?(黒柳徹子) 毎日、変わり続けることが、私の人生のテーマなのですが 年をとってくると「変化」が面倒だと思える時もあります。 そんな時には、この言葉を思い出し、自分のワクワク... 2015.12.16 習慣化ブロググルテンフリーグルメダイエット夢引き寄せの法則
習慣化 絶好の機会が差し出されたなら、自信などなくてもイエス!と言ってしまえ。(リチャード・ブランソン) 絶好の機会が差し出されたなら、自信などなくてもイエス!と言ってしまえ。どうやって解決するかは後で考えればいい。(リチャード・ブランソン) 本を書きたくて、USTREAMで著者のインタビュー番組などを始めたら わずか一ヶ月で、編集者の方から出... 2015.12.14 習慣化生産性向上名言ソーシャルメディアその他アイデアクリエイティビティライフハック夢幸せ引き寄せの法則時間術
習慣化 毎晩、テレビを見る時間を削って、一日一時間を読書に充てよう。(コリン・ターナー) 成功とは過程である。その過程での姿勢や習慣の成果のことなのである。(コリン・ターナー) 今朝はあなたに奇跡を起こすやさしい100の方法で有名な コリン・ターナーの言葉を読むことから、一日をスタートしました。 彼は小さな積み重ねを重視して、習... 2015.12.14 習慣化書評生産性向上名言その他ブログクリエイティビティライフハック夢引き寄せの法則時間術読書術
習慣化 トライオン・エドワーズの名言と夢リストの習慣化 意見を決して変えない人は、失敗を正すことも決して出来ない。そして、今日より明日、賢明になることなども、決してないだろう。(トライオン・エドワーズ) 自分が正しいと思っていると、変化のチャンスを失います。 人のアドバイスをちゃんと聞けなかった... 2015.12.13 習慣化名言生産性向上その他ブログクリエイティビティライフハック夢幸せ引き寄せの法則
習慣化 私の人生を変えた一冊!「夢のリスト」で思いどおりの未来をつくる!(ブライアン・トレーシー著)の書評 高名なマネジメントの指導者、ピーター・ドラッカーも書いている。「未来を予言する最良の方法は、それをつくり出すことである」。誰でも、幸せで、健康で、人に好かれ、繁栄したいと思っているが、できるかぎりのものを手に入れる唯一の方法は、「自分で未来... 2015.12.12 習慣化書評生産性向上名言その他クリエイティビティライフハック夢引き寄せの法則時間術