習慣化 逆算手帳で、自分と向き合う時間をつくろう! 私たちは、ラジオもそうですしテレビであるとか、あるいはSNSっていうFacebookやTwitterも使って、お友達とか他の人とつながる。色んな情報を得るっていう事にばかり時間を使いがちなんですけども、自分と向き合う時間っていうのをなかなか... 2016.10.24 習慣化書評生産性向上ソーシャルメディアブログアイデアクリエイティビティ人脈夢夢の100リスト幸せ引き寄せの法則心
習慣化 内海聡氏の「強い体」をつくる食べ方の書評 「やりたいことをやるために健康になりたい。これが、本当に健やかな心身の作り方なのであって、ただ 「健康になりたい」というのは、あまりに近視眼的です。「では、あなたは健康になった体で、何のために生きたいのですか?」という話です。健康は人生の目... 2016.10.22 習慣化書評生産性向上ブログライフハック健康心食事
習慣化 ダメだという考えを今すぐ捨ててしまおう! 「ダメだ」というつぶやきには、いくつか問題があります。その後の可能性を切り捨ててしまっています。「ダメだ」と言い切ってしまうと、そこから先、よいことは何もないと思えます。過去にできたことまで見えなくなってしまいます。(大野裕) 大野裕氏は「... 2016.10.17 習慣化書評名言生産性向上その他ブログアイデアクリエイティビティライフハック心
習慣化 オプティマルヘルスとは何か? 実りの多い充実した人生を歩むには、心身ともに健康であることが前提条件となります。健康づくりをしてこそ成功に近づける、大きな夢や望みをかなえていける、というわけです。健康、とひとくちに言っても、健康観というものは時代の推移とともにさまざまに移... 2016.10.12 習慣化書評ブログアイデアクリエイティビティダイエットライフハック健康心食事
習慣化 藤井英雄氏の「マインドフルネスの教科書」の書評 心身相関、心身一如の言葉のとおり、心は身体に影響し身体は心に影響します。心にゆとりがあれば身体はリラックスしますし、心が緊張していれば身体も緊張してしまいます。逆に身体を先にリラックスさせれば心にも影響して心にゆとりをもたらすこともできるの... 2016.10.10 習慣化書評生産性向上ブログアイデアクリエイティビティ心感謝瞑想脳
習慣化 ワクワクをリトマス試験紙にすれば、人生はうまくいく! ワクワクするような出会いを求める心と、必ず得てやろうと思う気持ちが重要なのだ。(道元) 藤井宗哲氏の 道元「典座教訓」 禅の食事と心の後書きに 柿沼忍昭氏が「道元禅師の生涯」をまとめています。 その中の道元の素晴らしい言葉が冒頭に引用した言... 2016.10.09 習慣化書評生産性向上名言その他ブログ夢幸せ引き寄せの法則心
習慣化 三業を整えると良縁が運ばれる。金原亭世之介氏の挨拶のバカ力!の書評② 仏教では、よい縁を結ぶためには三業を整えよ、と教えています。三業とは、身業(体)、口驚(言葉)、そして意業(心)。仏教では、縁を結ぶこと、つまり「縁起」を何より大切にします、だから三業を整えると、よい縁を結ぶ条件がそろうとされているのです。... 2016.10.09 習慣化書評生産性向上人脈心感謝
習慣化 藤井宗哲氏の『道元「典座教訓」 禅の食事と心』の書評 典座というのは、一日中いかにして、その食材をどう生かしきるか、皆がいかに満足してくれるか、心をその一点に込め、ただただひたすらに、煮たり炊いたりするだけだ。忘己利他、我をなきものにして、人々に心豊かになってもらう。この専一道心のみである。(... 2016.10.09 習慣化書評生産性向上ブログ心感謝瞑想
習慣化 夢は心の奥深くにあるのだから、自分との対話を心がけましょう! 静かになれる時間と場所を探します。そして自分が望んでいるのは何なのか自分に聞いてみてください。同時に今より若い自分を目の前に思い浮かべ、どのような夢をいだいているか聞いてみてください。(リック・ハンソン) リック・ハンソンの脳を鍛えてブッダ... 2016.10.02 習慣化書評生産性向上アイデアクリエイティビティ夢心瞑想
習慣化 恩返しと恩送りで、未来を変える方法 ペイフォワードとはペイ(支払いをする)、フォワード(先へ)、つまり「人から受けた恩を次の人へ送っていく」という意味です。恩に報いていくという言葉の一つが「恩返し」。そしてもう一つが「恩送り」です。恩を返そうと思っても、その方が亡くなってしま... 2016.09.17 習慣化書評生産性向上ライフハック心感謝