早いもので、今年も折り返し地点を過ぎ、後半戦に突入しています。
新年を迎えると、 「あれをやろう」「これをやろう」 といろんな欲が出てくる。 しかし後で振り返ると、 実際には思い通りになっていないことが多い。 その理由は、ゴールをたくさん設定しすぎることだ。 年にひとつか2つのゴールに減らして集中しよう。重要度が低いゴールには、あとで取りかかればいい。
Zen Habitsという禅ブログで有名なレオ・バボータは
減らす技術 The Power of LESSの中でゴールはシンプルにすべきだと書いています。
そして、目標にフォーカスし、集中することが結果を残し
重要度の低いゴールは先送りすべきなのです。
確かに優先順位をつけないと、目標は達成できません。
一度に多くのタスクをこなすことは、普通の人にはなかなか難しいと思います。
私は最近、好きなものだけをやるように心がけています。
自分が苦手な分野はできるだけ、他の人の力を借りるようにしています。
自分ができないことをやり始めると時間はいくらあっても足りません。
これでは、ゴールは遠ざかるばかりですから
自分がやるべきこととやらないことを明確に区別すべきなのです。
そして、やるべきことにフォーカスし、日々アクションを起こしましょう。
自分がやるべきこととやらないことを明確に区別すべきなのです。
そして、やるべきことにフォーカスし、日々アクションを起こしましょう。
タスクを減らすことが目標達成の近道だと信じれば、決断もより早くなると思います。
無駄なことを悩んでいるのは、本当に時間の無駄ですから
やらないことをまずはリストアップし、本当にやるべきことに集中ししましょう。
無駄なことを悩んでいるのは、本当に時間の無駄ですから
やらないことをまずはリストアップし、本当にやるべきことに集中ししましょう。
そして、決断するときの判断基準は自分を成長させることと
好きなことを判断基準に置くとよいと思います。
好きなことを判断基準に置くとよいと思います。
自分を成長させてくれることが、人生を楽しくしてくれると私は思っています。
レオ・バボータは仕事も文章もシンプルが良いと次のように言っています。
人生はシンプルなほどいい。 余計な雑音を排除すれば、 自分の好きなことを楽しめる。 仕事もシンプルなほど調子が出る。 文章だって、シンプルなほど力強く訴えかける。 余分な言葉をどんどん削っていけば、 核となるアイデアを伝えるのに、 必要な言葉だけが残る。 私が人生に求める「シンプル」とは、 やることそのものを減らすことだ。
後半戦のゴールを改めて明確にし、そこにフォーカスすることを決めました。
シンプルなルールで今日もアクションを継続していきたいと思います。
今日もこの習慣化ブログを読んでくださり、ありがとうございました!
シンプルなルールで今日もアクションを継続していきたいと思います。
今日もこの習慣化ブログを読んでくださり、ありがとうございました!
コメント