『言葉は人の英知を示す。 しかし、行動はその人の真意を示す。』
(ベンジャミン・フランクリン)
このところ少しスランプなので、思考に迷いがありますが、
ここで日々の習慣を諦めないように、自分を励ましています。
行動しなくなると、一気に怠けてしまう自分が怖いのです。
このスランプの辛さ、気分が優れない状態は明日へのハードルだと思い
今、アクションをやめたら、意味はないと考えるようにしています。
今、アクションをやめたら、意味はないと考えるようにしています。
一度、よい習慣をやめるとなかなか再開できないことを
過去の私の経験値が教えてくれています。
過去の私の経験値が教えてくれています。
逆に、習慣は恐ろしく、よい習慣と悪い習慣は表裏一体ですから
よい習慣をやめると、悪い習慣、怠け癖が芽生えてきます。
実は、小さなスランプを上手にコントロールしないと、たいへんなことになるのです。
よい習慣をやめると、悪い習慣、怠け癖が芽生えてきます。
実は、小さなスランプを上手にコントロールしないと、たいへんなことになるのです。
人生の落後者の多くは、あきらめた時に自分が
どれだけ成功に近づいていたかに気づかなかった人たちだ。
どれだけ成功に近づいていたかに気づかなかった人たちだ。
トーマス・エジソンが言うように、いつが成功のタイミングがわからないのです。
明日、成功できるのに、今日諦めたら意味はありません。
よい習慣も一度やめたら元に戻すのには、相当量の時間がかかります。
早起きなどの習慣も体調が悪くなった時に
一度やめるとその習慣を取り戻すのに苦労します。
一度やめるとその習慣を取り戻すのに苦労します。
なんでもそうなのですが、諦めずに続けることがポイントなのです。
今朝(うんざりする月曜日の朝)も早起きをして、このブログを書けたことで
小さな自信を手に入れることができました。
小さな自信を手に入れることができました。
ブログを書くというよい習慣が、もたらしてくれたこの小さな自信が
自分の中のやる気に火をつけてくれました。
自分の中のやる気に火をつけてくれました。
他の人から見たらたいしたことがない習慣かもしれませんが
私にとって、このブログが行動のバロメーターとなり
ベンジャミン・フランクリン言うところの真意なのです。
私にとって、このブログが行動のバロメーターとなり
ベンジャミン・フランクリン言うところの真意なのです。
小さなスランプはよい習慣=習慣力で退治できるのです。
小さな習慣の積み重ねが、脳を元気にしてくれることを
今朝もこのブログで確認できました。
新刊ソーシャルメディアを武器にするための10カ条を出版しました。
4月2日に出版記念セミナーを共著の高橋暁子さんと開催します。
19時三越前、アクセスにて行います。詳細はこちらからお願いします。
新刊の動画を山田トモミさんに作ってもらいました。
Photo Credit
今朝もこのブログで確認できました。
新刊ソーシャルメディアを武器にするための10カ条を出版しました。
4月2日に出版記念セミナーを共著の高橋暁子さんと開催します。
19時三越前、アクセスにて行います。詳細はこちらからお願いします。
新刊の動画を山田トモミさんに作ってもらいました。
Photo Credit
コメント