スポンサーリンク
習慣化

決断する力を持てば、いくつになってもやり直せる!

高校を卒業する時に、将来何をしようかと決めている人はほとんどいません。大学を卒業する時も、大学院に行っているうちに考えればいいと考えています。とりあえずどこかの会社に入ってから考えればいい、親にパラサイトして決めればいいといって、30歳、4...
書評

早死にしたくなければ、中年は睡眠を取れ!「よく眠るための科学が教える10の秘密」の書評

あなたは睡眠中に精神的な充電をしているのです。適当な睡眠は、人生の喜びのためにも活力のためにも、欠くべからざるものです。(ジョセフ・マーフィー) 睡眠と寿命の関係について知れば知るほど、良い睡眠をとりたくなります。 リチャード・ワイズマン博...
名言

今年のクリスマスにハッピーになる方法を考えてみた。

クリスマスに限らず一年を通じて、あなたが他の人に喜びを与えれば、それはどうにかしてあなたに返ってくる。(ジョン・グリーンリーフ・ホイッティア) クリスマスの時期は、ギフトの季節なのですが 多くの成功者は、クリスマスの時期だけでなく、いつでも...
習慣化

本多時生氏のハッピーになるための4つの名言

人生には難しそうに思えることが、たくさんある。だが、大半は簡単なことの積み重ねで出来る。(本多時生) 幸せになる考え方や幸せグセのつけ方で有名な本多時生氏の言葉を読むと元気になれます。 難しそうなことは、細分化すればよいという考え方は、とて...
習慣化

感謝日記をつけて、脳細胞を増やして幸せになろう!

ハーバード大学のラザー博士らは、感謝の習慣と脳の関係を研究しています。10年近く感謝のワークをしていると、意志力に関わる前頭前野の厚みが0/1ミリほど増します。10年で0.1ミリって、ほとんど変わらないと思ってしまうかもしれません。しかし、...
書評

決断の回数を増やして、人生を楽しもう!決断までの時間は、今までの決断の回数に反比例するのだから。

「アホだから決められない」と言いながら決められない人は、本当に自分をアホだと思っていないのです。間違った選択をして 、アホだと思われたらどうしようという不安があるから、決められないだけです。自分が本当にアホだと思っている人は、間違った選択を...
習慣化

アルコールをやめるための3つのメソッド

変化するには、古い習慣を新しい習慣に置きかえねばならない(W・A・ピーターソン) 悪い習慣に負けないようにするためには、どうすればよいでしょうか?デューク大学のジェフリー・クゥイン(Jeffrey M. Quinn)博士の研究結果を読むと ...
書評

「横山信治と語ろう会」に出席すると、運が上がるという法則

有名な人と普通の人を分けるのは、何かに打ち込んだ量の差だと思う。(イアン・ソープ) 昨日は横山信治さんの月一回のイベントの 「横山信治と語ろう会」に参加してきました。 横山さんは、著者でもあり、優秀な経営者なのですが いつも笑顔で腰が低く、...
食事

チロシンで自分の気分を盛り上げろ!アボカドを毎日食べて脳と体を健康にしよう!

驚異のアミノ酸のチロシンをご存知ですか? チロシンを積極的に摂ることで、私たちは人生を変えられることがわかってきました。 チロシンは、人間の成長や代謝を促進する甲状腺ホルモンの材料となります。 甲状腺ホルモンは、細胞の生まれ変わりを促進する...
生産性向上

今から数年後、あなたはやったことよりも、やらなかったことに失望する。(マーク・トウェイン)

私は60歳から新しいことを始めた。それが40年もの時間をかけられるほど熱中できることだったんです。人生に遅すぎるということはないのだなあ、と感じました。もう60歳だから、70歳だからと嘆く必要はなく、生かされている命には必ず意味があると思い...
スポンサーリンク