習慣化 過去の自分との対話で成長する方法。 他人と比較して、他人が自分より優れていたとしても、それは恥ではない。しかし、去年の自分より今年の自分が優れていないのは立派な恥だ。(ラポック)去年の自分より今が優れていなかったら、とても悲しい気持ちになります。8年前までの私は成長を諦めてい... 2015.01.04 習慣化ブログ
習慣化 ロンダ・バーンのマジックをヒントに、健康と悪い習慣について考えてみる。 ロンダ・バーンのザ・マジックの感謝の習慣を取り入れて、今日で100日が経過しました。 毎日、自分が感謝できることを10個ピックアップして Evernoteにメモを残していますが、これにより人生の満足度が上がりました。 日常の生活の中での仲間... 2015.01.04 習慣化その他ブログ
習慣化 他人の作り話にいつまで貴重な時間を使うのか?TVを見ないという選択をスタートしよう。 お正月も三ヶ日が終わり、いよいよ明日からビジネスがスタートします。今年こそ時間を大切にしようと決意をした方も多いのではないでしょうか?私は今年は自分のやりたいことをやる、なりたい人間になろうと決めています。リチャード・テンプラーのできる人の... 2015.01.04 習慣化生産性向上その他ブログ
習慣化 成功の9割は、信じる気持ちから生まれる(ウッディ・アレン)。信頼の名言から学ぶ、相手を信じることから始めよう! 人との信頼関係を築くにはどうしたらよいのでしょうか?映画監督のウッディ・アレンは「成功の9割は、信じる気持ちから生まれる。」と言っています。当然、自分の力を信じて、行動することが基本になりますが組織においては仲間や他者を信じることもポイント... 2015.01.03 習慣化その他
その他 高崎でステーキを食べるなら、GGC高崎本店しかないでしょう! 「群馬 高崎 ステーキ」でGoogle検索すると結果はこうなります。高崎では有名なステーキ店のGGC高崎本店さんに再びお邪魔してきました。前回、ブログに書いたこのGGC高崎本店さんなのですが前回が美味しかったので、期待値は更に上がります。環... 2015.01.03 その他
書評 イエス・キリストは世界一のPRマンだった。ブルース・バートンにイエスの4つのメッセージのルールを教わる! ブルース・バートンをご存知でしょうか?アメリカの政治家、広告会社のBBDOの創業者としても有名ですがバートンはイエス・キリストについての誰も知らない男 なぜイエスは世界一有名になったかも書いています。イエスがなぜ人々を虜にしたかを広告会社の... 2015.01.03 書評その他
習慣化 8760時間の価値を高めて、新たに41日を手に入れる方法。 昨日から2015年がスタートしました。多くの方が希望に燃えて、新たなる決意を持たれたことと思います。私も今年は変化を続け、新しいことにチャレンジしたいと思います。一年を違う視点の時間軸で見てみると、365日×24時間の総計となります。計算す... 2015.01.02 習慣化生産性向上その他
その他 今万人珈琲(群馬県高崎市)は大人のためのカフェで本当に落ち着きます。 群馬県の珈琲ショップの今万人珈琲(イマジンコーヒー)に来てみまた。ブログを落ち着いて書けるカフェを車で探していて偶然見つけましたが、なかなか居心地がよくおすすめです。高崎市の環状線と国道17号の交差点からほど近い立地で前橋や高崎では有名なカ... 2015.01.02 その他
習慣化 ブログを毎日あげる方法、完璧ではなく、最善を目指す。 昨年後半から1日2本のペースでブログを更新しています。一度ルールを決めて書き始めると自分のペースができてきて三週間もすると2本書いていないと気持ちが悪くなるようになり1日2本のブログ更新が習慣として定着しました。よく毎日書けますね?と質問さ... 2015.01.02 習慣化生産性向上その他ブログ
習慣化 人生を大きく変化させる方法。知らない世界の住人と付き合おう! 2015年の目標を「変化する」と決めた人も多いのではないでしょうか?変化は意識するだけでは難しく、行動することがポイントになります。また、今までの延長線では、小さな変化しか実現できません。大きく変化したい場合はどうしたら良いのでしょうか?人... 2015.01.01 習慣化書評その他