習慣化 書評ブログを書くときに私が心がけている3つのこと 読者が有意義な時間を過ごせるように考えること(カート・ヴォネガット) 読者の方が、私のブログで有意義な時間を過ごせたらいいな!と思って 毎朝、私はこの書評ブログを書き始めます。いつも、読者の方をイメージして記事を書くようにしていますが何かし... 2016.01.15 習慣化書評生産性向上ブログアイデアライフハック時間術読書術
習慣化 ブロガーになりたかったら、大量に読み、大量に書くべきだ! 作家になりたいなら、何をおいてもこの2つをやるべきだ:大量に読み、大量に書くべきだ。(スティーブン・キング) 書くという行為を習慣化するようになって、私は書くことがどんどん好きになっています。 やりたいことがようやく見つかり、私は日々楽しい... 2016.01.15 習慣化名言その他ブログクリエイティビティライフハック幸せ時間術読書術
習慣化 集中力が目標達成の近道だった! 美人にキスしながら安全運転ができる人間は、キスに十分集中していない。(アインシュタイン) 目標は、私たちの集中力を高めます。(ロバート・G・アレン) ブログを毎日更新するようになってから、私の集中力は高まりました。 ブログで出会いをデザイン... 2016.01.14 習慣化生産性向上名言その他アイデアライフハック幸せ時間術
習慣化 「人生を使わないのは、早死にしたも同然だ。」という言葉から、2015年を振り返る。 人生を、五つのボールでお手玉をするゲームだと考えてみて。それぞれのボールには、仕事、家族、健康、友だち、誠意という名前がついている。あなたはいま、その全部をうまく宙に浮かせている。ところがある日、仕事のボールがゴムでできていることにようやく... 2015.12.31 習慣化生産性向上ブログ
習慣化 書評ブログを書く最大のメリットは何か?築山節氏の「脳の回転数をアップする」という言葉からインスパイされたこと。 記憶や後天的に獲得した能力は、時間の経過とともに失われてゆきます。ですから、得た知識を必要なときに使えるようにするには、継続的に情報をインプットし続け、話すための訓練も続ける必要があります。(築山節) 人間の記憶は曖昧で、時間の経過とともに... 2015.12.24 習慣化書評生産性向上名言その他ブログクリエイティビティライフハック読書術
習慣化 夢を実現するためのシンプルな3つのステップ すべての夢見る人が目標を達成できるわけではないが、目標を達成した人はみな夢見る人である。(NLPの名言)この言葉を読むたびに、夢を忘れてはいけないと思います。 自分のやりたいことがない人生は味気ないもので、時間が惰性とともに過ぎていきます。... 2015.12.10 習慣化生産性向上名言その他ブログクリエイティビティライフハック
習慣化 私が死ぬまで、絶対にブログをやめない理由。 多くの成功者をみてきた感想ですが、彼らもまた、努力が三日坊主に終わりがちな普通の人です。違うのは、そこで「俺はダメだ」と思うのではなく、懲りずに翌日からまた挑戦できること。たとえ挫折を繰り返しても、そのたびに「自分を変える」という決断をし直... 2015.12.09 習慣化名言生産性向上その他クリエイティビティライフハック
習慣化 ジョン・トッドの「自分を鍛える!」に学ぶ、習慣化のルール それがなんにせよ、好ましい習慣を身につけられるかどうかを案ずる必要はない。必ず身につけられるからである。しかも、はじめに思っていたよりはずっとたやすく身につけられる。同じこと、同じ仕事を、毎日同じ時間に繰り返すようにするのである。そうすると... 2015.12.06 習慣化書評生産性向上クリエイティビティライフハック時間術
習慣化 フィリップ・チェスターフィールドの「今日できることを明日まで延ばしてはいけない。」という名言が私のブログに良い影響を与えている! 今日できることを明日まで延ばしてはいけない。(フィリップ・チェスターフィールド) イギリスの政治家のフィリップ・チェスターフィールドの名言を読むと 先延ばしをやめたくなります。 毎日のブログのアップを諦めそうなときには、この言葉を思い出して... 2015.12.04 習慣化生産性向上名言その他ブログ
習慣化 ブログを書く最大のメリットは何か?繰り返しのマジックから得られるもの。 人は繰り返し行うことの集大成である。だから優秀さとは、行為でなく、習慣なのだ。(アリストテレス)シアトル在住のカスター麻理さんのFacebookで、昨日のブログをご紹介いただきました。 カスターさんとは、日々Facebookで連絡を取り合い... 2015.12.02 習慣化書評生産性向上名言その他ブログライフハック