ブログ ソーシャルメディアで孤独を感じないために! あまりにせわしなく、次々とすることが変わるので、ひとつのことに集中できない。心が体についていこうと必死でがんばっているが、なかなかついていけない状態だ。一方、意識的にチャンネルを変えるときには、あるコミュニケーション能力手段を使ったやりとり... 2017.06.18 ブログ
Instagram 「つながり」で売る! 7つの法則(藤村正宏著)の書評 「モノ」じゃなくて「コト」を売る。「ライフ」じゃなくて「ライフスタイル」を売る。「スペック」じゃなくて「意味」を売る。(藤村正宏) PDFA習慣術の徳本昌大です。 最近、セミナーでソーシャルメディアやブログを活用して 営業力を高めるというお... 2016.07.21 Instagram習慣化FacebookiPhone書評Google+TwitterソーシャルメディアIT活用ブログアイデアクリエイティビティマーケティングライフハック人脈
習慣化 スマホやソーシャルメディアに時間を奪われなくするためのシンプルな方法 フェイスブックやツイッター、インスタグラムなど、集中を逸らすものが山ほどある。しばらくの間、それらを完全に忘れるための方法が必要だ。(パット・チェンバース)毎日、毎日スマホやソーシャルメディアに時間を奪われていると 本当にやりたいことができ... 2016.05.28 習慣化書評生産性向上ソーシャルメディアブログライフハック時間術瞑想読書術
習慣化 理想の自分になるためには、人の力を借りよう! まずは、なりたい自分のビジョンを描くこと。次はあたかもそれが実現したかのようにふるまえばいいだけです。(アーノルド・シュワルツェネッガー) なりたい自分を見つけたら、それになりきれ!という アーノルド・シュワルツェネッガーの話はとても参考に... 2015.11.13 習慣化Facebook書評Twitter生産性向上ソーシャルメディアブログ夢引き寄せの法則徳本著書時間術読書術
書評 Instagramは右脳にアプローチできるソーシャルメディアである。インスタグラム・マーケティング入門(山田智恵著)の書評 インスタグラム・マーケティング入門(山田智恵著)に書かれている 「右脳にアプローチできるソーシャルメディア」という表現を 私もクライアントにInstagramを説明する際に、よく使います。Instagramは、写真を基軸にしたシンプルなソー... 2015.11.08 書評ソーシャルメディアブログマーケティング
習慣化 長倉顕太氏に学ぶ、身体的な感覚を取り戻す7つの方法。超一流の二流をめざせ!の書評 「目の前のことに集中しろ。今この瞬間に、正直に生きろ!」これしかない。これができなければ、絶対にあらゆる点でうまくいかない。「自分は運が悪い、火消し人生だ」と自分のことを卑下する人は、心ここにあらずて、いつも不安な情報に煽られながら、起きも... 2015.10.11 習慣化書評生産性向上名言ソーシャルメディアその他ライフハック夢引き寄せの法則時間術
Instagram Pivot(ピボット)とは何か?スタートアップ・バイブル(アニス・ウッザマン著) スタートアップ用語にPivot(ピボット)という言葉があります。Pivot(ピボット)とは、プロダクト開発にあたり事業や製品の方向性が起業時から変わり マーケットのニーズと合致するようにプロダクトを改良することです。 Pivot(ピボット)... 2015.08.15 InstagramAppleFacebookiPhone写真書評アプリ生産性向上ソーシャルメディアIT活用その他マーケティングライフハック
習慣化 発信しなきゃ始まらない!アメリカ流の考え方を学ぼう。 『「発信しなきゃ始まらない」とニューヨークで学んだ』という 渡辺直美さんの記事を女子SPAで読んだのですが、この考え方は素晴らしいですね。 アウトプットしなければ、始まらない!という彼女の考え方は このブログの考え方に近く、とても共感しまし... 2015.06.02 習慣化書評生産性向上その他ブログ
ソーシャルメディア 貢献で自分の力量を量ってみよう!パーソナルブランディングとアウトプットこそが貢献の近道! 他人のために尽くすことによって、自分の力を量ることができる。(イプセン)イプセンのこの言葉によって、今朝はパワーをもらえました。 貢献こそが、自分の人生の価値を量れる最高の行動なのです。 私たちは、他者のことよりも自分のことを意識しがちです... 2015.05.11 ソーシャルメディアその他ブログ
習慣化 定期的に視点を変える努力を続けよう! 視点を変えることを日々勉強しています。 年を重ねると自分でどんどん壁を作って、自分の世界を狭くしてしまいます。 ワクワクを感じるためには、自分の殻を破り続けないといけないのです。 40歳を過ぎると同年代に窮屈そうに生きてる人が多くなったなあ... 2015.04.22 習慣化iPhone生産性向上ソーシャルメディアその他ブログ