自分に起こっていることに不満なら、意識を変えさえすればいい! #習慣化

奇跡を起こす方法は、奇跡が起こるまであきらめないこと福島正伸

人間は時として、自分の願望を自ら叶えられないようにしています。

奇跡など起きないと自分の可能性を閉じてしまい
自分の人生を自分で妨害してしまうのです。
自分にプラスな情報や人が目の前にいるのにも関わらず、あっさり無視してしまうのです。
目に見えるプレゼントやギフトには反応するのに
会合や勉強会なとの人脈形成のギフトを断ってしまうことが
私にも今まで結構ありました。
ほんの少しの時間を作り出すことをせずに、みすみすチャンスを逃していたのです。
自分に自信がない、面倒だ、勇気がないなどいつも言い訳を考え始めると
アクションは起こせなくなります。
立派な人が集まる勉強会をあえて避けたり、出席しても居心地が悪いと
会を抜け出すなど勿体無いことを繰り返していました。
自分に自信がない裏返しで、出会いのチャンスを失っていたのです。

私には勇気が足りず、どうしても一歩が踏み出せませんでした。
その結果、自分の人生を停滞させ続けていたのです。
しかし、人生を楽しくする方法は決断と行動だと
アンソニー・ロビンズの書籍から学ぶことで
2007年以降少しづつですがチャレンジを重ねてきました。
この小さな積み重ねが私をポジティブに変えてくれました。
このブログの毎日の更新が自己肯定感につながり
私の脳を以前のものとは全く変えてしまったのです。
言い訳や先延ばしが少なくなり、行動が苦にならなくなったのです。

現状を維持しようとする働きが脳にはありますが
それに対して自分を変えるためのよい質問をすれば、変化が訪れます。
信頼している人から誘われた時には断らずに
一緒にチャレンジすることで、思わぬ出会いやチャンスを貰えることもあります。

レスター・レヴェンソンは次のように言っています。

自分に起こっていることに不満なら、意識を変えさえすればいいーそうすれば世の中も変わっていくだろう。

意識を変えて、今までと違うことにチャレンジしない限り
人生が変わらないのだとしたら
「やりたいことリスト」の中でやっていないことを書き出してみるとよいでしょう。
旅に出たいのなら、ガイドブックを買うなど、小さなアクションを起こしてみるのです。

あるいは、自分を変えられる勉強会などに参加するのもよいでしょう。
特に、興味がある方からのセミナーなどの誘いであれば
たとえ会費が高くても、行くべきなのです。
逆にある程度、参加費が高いものの方が、投資したお金を取り戻そうとして
いつもより人は真剣に勉強するものです。
また、その会費であれば、今までとは違うクラスの人が集まる可能性が
高くなりますから、出会いも広がります。
お義理の無料のセミナーに赴き、無駄に時間を浪費するより
高額のセミナーに参加する方がよい結果を残してくれるようです。

自分を本気にさせるための戦略的投資が価値があるわけですから
最近では、ある程度の出費をしながら、勉強するのがよいと考えるようになりました。
奇跡の起こし方はいろいろあるのですが
お金を払ってでも会いたいコンサルや著書の勉強会に参加するのがよいと思います。
自分を成長させてくれる人とのリアルなコミュニケーションに勝る体験は
なかなかないからなのです。
よい出会いをデザインするための質の高いセミナーに、ぜひ参加してみてください。
今日も読んでくださりありがとうございました!
  
PHOTO CREDIT
この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました