習慣化 6万ドルの赤字を動画ブログで回復させる方法 たくさん持っている人が豊かなのではなく、たくさん与える人が豊かなのだ。(エーリッヒ・フロム)ドイツの心理学者のエーリッヒ・フロムは与えることが豊かになる秘訣だと言います。 所有すること、もらうことではなく、与えることが幸せの条件なのかもしれ... 2015.05.27 習慣化書評生産性向上ソーシャルメディアその他ブログ感謝
習慣化 86400秒を最高にするための、最善の方法 カリフォルニア大学のロバート・エモンズ教授の研究によると 人は感謝することで幸せになり、物事をうまく処理できるようになるそうです。 感謝は、人間にとって、最も重要な営みです。 感謝することで、人は幸せを感じられるようになるのです。 多くの著... 2015.05.25 習慣化書評生産性向上ブログ感謝
書評 忘れないで欲しい 君に最初のチャンスを与えてくれた人を アメリカの心の書評 先日、理央周さんから一冊の良書をご紹介ただきました。 古い本でしたので、すぐにその場からアマゾンのiPhoneアプリでオーダーしました。ミーティング中すぐに、中古の良書を買えるのは便利ですね。 以前であれば、購入を忘れてしまうことが多く、チ... 2015.05.23 書評生産性向上ソーシャルメディアその他ブログ感謝
習慣化 淡蒼球を動かすBERIの法則を身につければ、習慣化が簡単にできる! 「淡蒼球」を動かすBERIの法則をご存知ですか? 私も、Kindleで偶然買ったのうだま―やる気の秘密を読むことでこの習慣化のために必要な4つの法則を知りました! そもそも「淡蒼球」とは何なのでしょうか? 淡蒼球の話をするまえに、まずは脳に... 2015.05.22 習慣化書評生産性向上ブログ感謝
習慣化 これであなたもブッダになれる!脳科学とブッダの出会いが幸せの入口だった。 先月、麹町の山下書店でタイトルが気になって、購入したのが 脳を鍛えてブッダになる52の方法(リック・ハンソン著)です。 ハーバード大学神経心理学者が教えるブッダの智恵をもたらす脳トレーニングという サブタイトルが示す通りハーバードで教鞭をと... 2015.05.22 習慣化書評生産性向上その他ブログ感謝
習慣化 過去の記憶を書き換えることで、失敗が価値を持つ。 学校ってところがよくない。失敗しないために、あれもこれも覚えろこれも暗記しろ、はみ出るってことを教えてくれない。違うんだ。社会に出たら、わざとはみ出して人のやらないことをやらなきゃ、成功なんてできっこない。(岡野雅行) 最近の日本では失敗が... 2015.05.21 習慣化書評生産性向上その他ブログ感謝
習慣化 悩みは頭の中で膨らむ怪獣のようなもの、どう退治すればよいのか? 人間は悩みや心配事を抱えるからこそ、人間なのかもしれません。 私たちは、悩みや心配事があるから成長できるのです。 しかし、悩みで押しつぶされてしまうと気持ちが落ち込み ストレスを抱える事になります。 また、いつも悩んでばかりなのも、時間の無... 2015.05.21 習慣化書評生産性向上その他ブログ感謝
習慣化 今は苦しくても、きっとうまくいく(横山信治著)の書評 幸せは 「自分の外」にあるのではありません 。幸せは 「自分の中」にあります。幸せは 「未来」にあるのではありません。幸せは 「今、ここ」にあります。(横山信治) 今は苦しくても、きっとうまくいく(横山信治著)には、 自分を元気にする言葉が... 2015.05.21 習慣化書評生産性向上その他ブログ感謝
習慣化 断言しよう、アルコール依存症はやめれるのだ! 力とは、力を受ける側が自分の心理の中でつくり上げていくもの。大事なことは、自分を大きくすること。相手に力を与えないこと。相手が内面に土足で踏み込めないように、自分自身を守り抜くという決意を持つこと。そうすれば、自分が苦しむことはない。(フー... 2015.05.20 習慣化書評生産性向上ブログ感謝
その他 開運字書きの豊口広先生とのご縁をいただきました! いつもお世話になっている佐久間宏嗣さんから 今日は素敵なご縁をいただきました。 渋谷の東急東横店の立田野さんでのミーティング前に 開運字書きで有名な豊口広先生をご紹介いただきました。 永谷園のあさげや日本盛のロゴなど 豊口先生の書かれる字を... 2015.05.19 その他ブログ感謝