起業

スポンサーリンク
習慣化

目標に向かって行動を起こそうとしない人は5倍あきらめやすく、人生に対して3倍の不満を抱えている。(デビッド・ニーブン)

自分の将来を予想する最高の方法は、自分でそれをつくり出すことである。(スティーブン・コヴィー) PDFA習慣術の徳本昌大です。 ジャック・キャンフィールドとケント・ヒーリーの あなたの潜在能力を引き出す20の原則と54の名言の最終章について...
習慣化

アダム・グラントのORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代の書評

オリジナルな人とは「みずからのビジョンを率先して実現させていく人」である。(アダム・グラント) PDFA習慣術の徳本昌大です。 最近面白い翻訳本が立て続けにリリースされているので 毎日の読書時間が増え、うれしい悲鳴をあげています。 GIVE...
習慣化

10%起業 1割の時間で成功をつかむ方法(パトリック・J・マクギニス著)の書評

新規事業は常に10%の余剰リソースを使って立ち上げられ、それが結果として次の時代の新しい展開を生み、会社を支える事業へと育っていっている。(小山龍介) PDFA習慣術の徳本昌大です。        起業を考えている方にオススメの一冊が パト...
習慣化

酒を飲まなくても、人生をワクワクにする方法。

振り返れば二十代に酒を驚くほどに飲んでいましたが、いまはすっかり飲まなくなりました。それは、僕の健康志向も大きいのでしょうが、時代が酒を求めなくなったことが、もっと大きいと思います。情報化時代に「ノミニケーション」は悪夢だ、と考えている人た...
習慣化

石塚しのぶ氏の未来企業は共に夢を見る-コア・バリュー経営の書評

私は、未来企業の条件は、「共に夢を見ること」だと思っています。それは第一に、働く人と共に夢を見ることです。未来企業は売上や利益を超える崇高な目標を掲げ、それに共感してくれる人を集めて、その人たちの協力を得ながら目標を達成していきます。(石塚...
書評

人工知能で、世の中はハッピーになるのか??

産業革命と情報革命を経て、人間は労働と思考を機械に委ね、楽をした分だけ退化した。元々備わっていた身体能力も思考能力も劣化し、健康問題を抱えながらも、長生きだけはするようになった。いかに労働集約型から労働節約型の社会を実現するかという目標の最...
習慣化

チャンスを作るためには、一人の力を過信するな!

チャンスを作るにはまず「独力でやる」という発想から抜け出し、恐れを乗り越えてビジネスという冒険を楽しむことが必要だ。あなたに足りないものを持っている人、そしてあなたが持っているビジョン、明晰さ、実行計画などを必要とする人が必ずいるとすれば、...
書評

ポール・ニューマンを見習え!寄付の理想型をポール・ニューマンに学ぶ。

私のような金持ちから税金を取らないのは馬鹿げている。(ポール・ニューマン) 今は亡き、ポール・ニューマンは俳優だけでなく、パスターソースなどでも有名な事業家でした。 金持ちになったポールは、稼いだ金を慈善事業に使うようになるのです。 デイヴ...
書評

中学校から未来を見据えた授業が必要かも?

中学校で学ぶ科目を選択制にするのは、中学生に将来の職業を今すぐ選べってコトじゃなく、自分の人生を自分で決める練習をさせようという話なんです。(ちきりん)ちきりん氏と梅原大吾氏の悩みどころと逃げどころの教育論には共感します。 日本人は自分の夢...
習慣化

おじさんでも、みらいにチャレンジできるのか?

早く行きたいなら一人で、遠くへ行きたいならみんなで行け。 If You Want To Go Fast, Go Alone. If You Want To Go Far, Go Together (アフリカのことわざ) 自分一人で動いている...
スポンサーリンク