化粧品の商品名にもなっているプロアクティブ【proactive】。
実はとても素敵かつ元気が出る言葉です。
実はこおプロアクティブ【proactive】が
最近のソーシャルおじさんの活動指針になっていますので
今日は簡単にご紹介させていただきます。
日本語に訳すと
積極的に促すさま。また、事前に対策を講じるさま。
と辞書では表記されています。
ソーシャルおじさん的に
プロアクティブを定義すると
「自分で考え、積極的にアクションを起こし。
ソーシャルメディアで情報発信する」
という感じでしょうか。
今の時代、いろいろな方と
ソーシャル&リアルでフラッグを立てて
自分のやりたいことをしていれば
様々なチャンスに巡り会えます。
ソーシャルおじさんも毎日、
このブログやソーシャルメディアで
自分の考えをみなさんにお知らせすることで
新しい方々に出会い、お話しし
自分だけでは作りだすことができないアイディアが生まれてきたり
新しいプロジェクトが次々とスタートしたりしています。
昨日も扶桑社の秋葉俊二さんにソーシャルおじさん活動を
ご紹介させていただきました。
一見、ムダに見えるこういったブログでの情報発信や
リアル&ソーシャルメディアでの活動が
実は、遠回りをしながら
人間としての幅を作り出しているのではないかということを
お話しさせていただきました。
すると秋葉さんが
「ムダが大事というのはわかります」とおっしゃりながら
一冊の書籍を献本くださいました。
浪速の春団治こと元阪神タイガースの川藤幸三さんの
代打人生論 ~ピンチで必要とされる生き方~ です。
阪神の代打男の人生論ですが
真理をズバッとついていてとても面白い内容になっています。
スターではない代打男が一軍に生き残るために
何を考え、どう動いてきたかが
詳細に書かれていて、いろいろと考えるキッカケになりました
この代打人生論 ~ピンチで必要とされる生き方~ は
混沌とした今の時代のビジネスマンの指南書としても読める
ビジネス書籍にも仕上がっています。
そして、何より読んでいて元気が出てくるのがいいですね。
川藤さんらしいストレートの大阪弁で書かれた文章も。読みやすく共感が持てます。
読んでいる最中に秋葉編集長がこの本を私に献本して下さった理由がわかりました。
その理由が書かれている部分を、書籍から引用させていただきます。
目標を達成するためには「ムダな努力」が必要や。
そして、その「ムダな努力」は夢があってこそ継続できるんや。
「ムダな努力」とプロアクティブがつながっていることなど
この代打人生論 ~ピンチで必要とされる生き方~
を読んでますます実感しました。
ソーシャルおじさんと浪速の春団治に共通点があったことを
扶桑社の秋葉さんに教えていただきました。
秋葉さん、ありがとうございました。
コメント