落ち込んだときの一冊、7つの習慣―成功には原則があった!を読めば元気になれる。

日々アクションを起こしていても、私も人間ですから落ち込むことがあります。
何日も成果が出なかったりすれば、結果を求めて当然悩みますし
他者からアクションを批判されれば、気持ちが揺らぎます。
そんな状況からすぐに脱出するために、いくつかの方法を私は使い分けています。
落ち込めば落ち込む程、立ち直るのに時間がかかるので
すぐに以下のアクションを起こして、対処するのです。

以下の4つが私の落ち込み防止策です。
■街を散策する。旅に出る。
■パワースポットで心を落ち着かせる。
■元気な人に会い、笑顔で話す。(ソーシャルでのやりとりも可能)
■過去に読んだ名作を再読する。などでパワーを充電します。

最後の読書(再読)で、私が活用している一冊が
スティーブン・R・コヴィー博士の7つの習慣―成功には原則があった!です。
効果的に行動するための手引書となっていて、正に悩める現代人のための一冊です。
何度読んでも、読むたびに気付きがあるのも価値があり、嬉しいです。
全世界で2000万部を超えるベストセラーになったのも、納得できますね
よいアクションの習慣化こそ、人生を変えるもっとも重要なルールなのです。

以下、スティーブン・R・コヴィー博士の元気がでる名言をご紹介します。

このブログを書きながら、この名言をタイプすることで
相当、元気になれるのが本当に不思議です。(コヴィー効果ですね

『成長を続けるためには、私たちは学び、決意し、実行し、さらに学び、決意し、
実行し、そして、なおも学び、決意し、実行しなければならないのである。』

人間関係におけるほとんどの問題は、役割と目標を取り巻くあいまいな期待、

あるいはお互いの期待像の相違に端を発している。』

『人間関係作りに最も大切な要素は、私たちが何を言うか、何をするかということではなく、私たちはどういう人間であるのかということである。』

『人は人生の中で何が最も大切なのか、 どうなりたいのか、何をしたいのか、を
真剣に考えるとき敬虔な気持ちを持つようになる。 』

『ためらうことなく、「ノー」と言えるようになる秘訣は、自分の中でもっと強い、

燃えるような大きな「イエス」を持つことである。小事に振り回されてはならない。
「最良」の敵は「良い」なのだ。

少し週末に落ち込んでいたのですが、コヴィー効果で脳が元気になりました!
やはりポジティブになれる読書は大事ですね。

私たちの新刊「1時間の違いですべてが捗る 朝活のススメ」でも
元気になれると思います。ぜひ、こちらも宜しくお願いします。



■ソーシャルおじさんズ・サトカズさんとのセミナー告知
シリーズ3回目は5月30日で、講演テーマは即レス!! 
顧客をつかまえ、ファンにするソーシャルメディアとブログ活用(顧客プロセス)
となりますので、ご興味有る方はぜひご参加ください!
セミナーの詳細はこちらをご覧ください

■なんと6月7日には大阪にも行きます!

 

Photo Credit http://www.flickr.com/photos/thelightningman/7249065930/

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数
iU 情報経営イノベーション専門職大学 特任教授 

■著書
「最強Appleフレームワーク」(時事通信)
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました