悪い習慣をやめるには良い習慣に置き換えることがよいと思います。

不満や否定的な言葉を口にしないように心がけています。
以前の私は「だって」が口癖でした。
この言葉を多用すると言い訳マンになってしまいますね。
また、ネガティブな言葉を発すると不思議と周りにネガティブな人が集まってきます。
これではマイナスのスパイラル効果で益々ネガティブ路線を突き進んでしまいますね。

逆に考えれば、自分をポジティブにできれば、周りを明るくすることも可能です。
あるいは、ポジティブな人とつきあうことで、自分を変化させられると思います。
そのためには、まずは愚痴を止めることですね。

例えば、愚痴をはきやすい場所、居酒屋などでの飲み会に近づくのをやめて
代わりに朝活などの勉強会に参加してみると、習慣が変わるかもしれません。
悪い習慣をやめるには良い習慣に置き換えることがよいと思います。
朝、早起きする人たちは当たり前ですが、ポジティブな人が多いです。
朝の太陽を浴びながら、書籍のプレゼンや勉強会に参加すれば
脳が刺激され、パワフルになれます。
時間や人をレバッレジにすれば、人は変われるのです!

まずは、自分のやめたいことをピックアップして書き出してみましょう。
それを止めるためにどうすればよいか考えてみましょう。
つき合う人を変える、行く場所を変える、時間などを変えれば
アクションも変わるはずです。

最後にマザー・テレサの名言を紹介します。
「言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。 
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。」

次回2回目のセミナー開催は5月16日木曜日19時からです。 
今回のテーマはソーシャルメディアだけでは駄目、
コミュニケーションミックスでビジネスを成功しよう。」です。
ぜひご参加ください!
セミナーの詳細はこちらをご覧ください

アプリそうけん(スマホのアプリ紹介)はこちらから
キーマンズネットのFB記事連載です。(4月22日更新)
オルタナティブ・ブログ
ソーシャルおじさんのFacebook
占いアプリ「激的中!天使占い」をプロデュースしました!

Photo Credit http://www.flickr.com/photos/myvector/2372487324/

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数
iU 情報経営イノベーション専門職大学 特任教授 

■著書
「最強Appleフレームワーク」(時事通信)
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました