吉田昌生氏の1分間瞑想法の書評

日々に感謝しながら、ポジティブに変化と向き合うことが大切。それ(瞑想や感謝の習慣 を続けるには、自己鍛錬と自覚が必要だけど、『楽しく幸せでいる』ということを、自分で選択することができるようになるのです。(ミランダ・カー)

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-04-6-20-18 

1分間瞑想法を日常生活に取り入れることで、・イライラ、ムカムカといった感情をコントロールできる。・ストレスや疲れが軽減される。・メンタルが強くなる。・思考が整理され、頭が冴える。・集中力が高まる。(吉田昌生)

瞑想はよいと思っていても、習慣化するのはなかなか難しいものです。
毎朝、就寝前や神社で私は瞑想の時間を持つようにしていますが
始めたころは瞑想を忘れてしまう日もありました。
また、ある程度の時間が必要だという先入観を持っていましたが
吉田昌生氏の1分間瞑想法を読むことで、短時間でも瞑想ができることに気づけました。

瞑想を歯磨きなどと同じレベルの習慣にすることで
初めて効果が得られると吉田氏は言いますが
この1分間瞑想法を実践することで、瞑想を習慣化できそうです。
本書の7つの1分間瞑想法を自分ごと化すれば、生活に潤いを与えられるはずです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

1分間瞑想法 [ 吉田昌生 ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2016/11/4時点)

日本は豊かな国ですが、うつ病や自殺が増え続け、そこまでいかなくても多くの人がストレスや不安、心身の健康問題を抱えています。表面的な快楽、お金や名誉や権力といった、これまでの幸福観に行き詰まりを感じ、物質的な豊かさだけでなく、精神的かつ本質的な内面の豊かさを追求し始める人が増えてきているように思います。

私たちは物質面で満たされても、幸せになれるわけではありません。
瞑想がブームになっていることも、多くの日本人がそれに気づき始めたからだと思います。
経済的な豊かさや物質的な豊かさは個人の幸福度には、あまり影響がないこともわかってきました。
年収が7万5千$以上になると、そこから幸福度は上がらないと
あのダニエル・カーネマン教授もレポートしています。

自分に自信があって、思いやりや感謝を感じる習慣を持ち
自分の好きなことをして輝いている人は、内面が充実しています。
自分の心を落ち着かせるためには、外見や食べ物に気を使うのと同様に
心に水やりをするための瞑想が効果的だとわかってきたのです。

瞑想によって、いまここに集中できるようになり、無駄なことを考えなくなります。
ストレスを感じることも減り、前向きに生きられます。
瞑想をすることで、自分と向き合う時間が増え
本当にやりたいことが見つかるようになるのです。
自分の願望や価値観に気づくことで、自分の人生をより豊かにできます。
無駄なことをしなくなり、自分の価値観に基づいて行動することで
幸せを味わえるようになるのです。

最後に吉田氏がまとめた瞑想のメリットをご紹介します。

・集中力が高まる。
・思考と感情を切り離し、コントロールできる。
・幸福感が高まり、日々楽しい気分で過ごせる。
・感情のコントロールがうまくなる。
・頭が冴え、思考のスピードと質が高まる。
・不安や悩みが減っていく。
・思考がポジティブになる。
・ストレスや疲れが軽減される。
・肌が健康できれいになる。
・痩せやすくなる。
・自律神経が整う。

実際、私もこれらの瞑想の効果を実感しています。
瞑想は続けなければ意味がありませんが
これを習慣化することで、より幸せになれるのです。
瞑想は1分あればできると考えられれば、瞑想を習慣化できそうです。

今日もお読みいただき、ありがとうございました。
私の好きな本や自分の著書をピックアップしています。
ぜひ、書籍の表紙をクリックしてご一読ください。

    

    

photo credit: Pawel Maryanov IMG_2909 via photopin (license)

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
アイデアクリエイティビティ健康瞑想
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました