リンダ・グラットンの名著「ワーク・シフト」をこの数日、再読しています。
今後の生き方、働き方についてを考える契機になる素晴らしい書籍なのですが
今、再読しているのには、理由があります。
実は、明日2月18日19時から八重洲ブックセンターで行われるイベント
「ソーシャルで伝える技術! ~ソーシャルおじさん10人が語るソーシャルのすべて」で
この書籍についてプレゼンテーションしようと考えているのです。
どう皆さんにご紹介しようか、今ブログを書きながら必死に考えています。
さすがに、昨年出版された数多くのビジネス書の中でも
「ワーク・シフト」はベストの呼び声が高い本だけあり
ご紹介したいポイントが山ほどあります。
ソーシャルおじさんズのイベントなのでコミュニティの重要性について
当日のプレゼンではお話ししたいと考えています。
この「ワーク・シフト」では学びについて、多く書かれているのですが
「学ぶべき点のある人たちのそばに身を置く必要性が高まり
どういうコミュニティの一員になるかが、これまで以上に重要になる」
という指摘があります。
お互いを刺激し合えるコミュニティ作りがとても大事だと私も考え
ソーシャルおじさんをコミュニティ化させたので、この指摘には納得です。
ソーシャルメディアに詳しいおじさん達を集めたソーシャルおじさんズですが
メンバーはただ単にソーシャルメディアに詳しいだけではなれません。
ビジネスのプロフェッショナルの方、すなわち専門性をもった方
そして、それを積極的にGiveの精神で情報発信している方を見つけ出し
私が面談した後メンバーになっていただいています。
最初の頃は、ソーシャルなどコミュニケーション系のメンバーが多かったのですが
途中から、コミュニティは多様性が大事だと考え
メンバーの職種や居住地、国籍も広げ、大幅に増殖させることにしました。
(※「ワーク・シフト」にも多様性が重要だと書かれています。)
アメリカ人のNeal Schafferさんや中国在住の中尾貴光さんに
メンバーになっていただいてからは、増殖のスピードをどんどんアップさせています。
最近ではドクターやアトピーの専門家などおじさんズの職業も広がってきて
本当に面白いコミュニティに成長しています。
ソーシャルおじさんズと言う名前はキャッチーで遊び心に溢れているのですが
ソーシャルおじさんズサミットなどのリアルでの交流会(飲み会)も行って
お互いの隠れた資産を見つけ合い、様々なプロジェクトをスタートしています。
USTやブログなども立ち上げ、情報発信も積極的に行っています。
この遊び心が重要だと言う話が 「ワーク・シフト」でも紹介されていて
今回、再読していてとてもうれしくなりました。以下引用します。
「遊びが重要なのは、遊ぶことにより、普通は接点のない要素が組み合わされるからだ。人間関係の面でも、遊びを通じて、通常の仕事上の人間関係にない人的ネットワークを築き、いろいろなタイプの人とふれ、多様なアイディアや手法を試せるね。」
これからも、ソーシャルおじさんズは遊び心を忘れずに
増殖していき、世の中のためになれればと思います。
2月18日にソーシャルおじさんズが八重洲ブックセンターに集結します。
お時間あれば、私たちと楽しい時間を過ごしませんか?
ご来場をお待ちしています!!
イベント詳細はこちらからをご覧ください。
Photo Credit http://www.flickr.com/photos/alicepopkorn/3465543289/
新刊 乗り遅れるな! ソーシャルおじさん増殖中!
キーマンズネットのアプリ記事連載です。(2月4日更新)
オルタナティブ・ブログ書き始めました!
ソーシャルおじさんのFacebookページはこちらから
;
コメント