ブログ

スポンサーリンク
イノベーション

クリアクション(creaction)がイノベーターに必要な理由。ジャスト・スタート 起業家に学ぶ予測不能な未来の生き抜き方の書評

「創造(クリエイション)」と「行動(アクション)」を組み合わせた「クリアクション(creaction)」が起業家には欠かせません。①行動する ②学ぶ(自らの行動から) ③学んだことを活かして、再び行動するという3つのサイクルを繰り返すことで、成功する確率を高められます。
習慣化

なぜ、子供向けの金融教育が必要なのか?デヴィッド・ビアンキのお父さんが教える 13歳からの金融入門の書評

人生100年時代に豊かな人生を送るためには、早いタイミングから金融リテラシーを高める必要があります。収入の範囲内で生活し、貯蓄を行い、資産を運用することで、引退するころにはある程度の資産を築け、若いころの自分の行動に感謝するはずです。貯金を始めるのも、先のことを考えるのも、早すぎるということはないのです。
習慣化

ボード・シェーファーのファイナンシャル・フリーダム 経済的自由と人生の幸せを同時に手に入れる!の書評


ブログ

森川潤氏のグリーン・ジャイアント 脱炭素ビジネスが世界経済を動かすの書評

新たにエネルギー業界の盟主へと躍り出てきた欧米のグリーン・ジャイアントたちは、世界のエネルギーが転換期を迎えることにいち早く気づき、10~20年前から再エネへと一気にシフトしました。彼らは最新のテクノロジーを活用しながら、カーボンニュートラルを目指しています。
イノベーション

健康が経済に良い影響を及ぼす?

政府や企業も、新型コロナからの回復プランの中に、人々の「富と健康」(Wealth and Health)の双方をより意識するようになっています。健康な人を増やすことで、健康寿命を長悪でき、医療費や介護費用の削ができるだけでなく、労働力不足も解消でき、経済にも良い影響を及ぼします。
イノベーション

イノベーションを止めないことが成功の秘訣!

毎回の反復検証サイクルが、そのビジネスについての誰も知らない隠れた真実を見つけ出すチャンスになるのです。世界はいつも変化していることを忘れてないけません。自分もライバルも気づかないうちに、市場全体が全く別の方向に向かっていることもあります。
習慣化

センディル ムッライナタン, エルダー シャフィールのいつも「時間がない」あなたに 欠乏の行動経済学の書評

トンネルの内側は鮮明に見えますが、周辺は見えなくなります。これがトンネリング状態で、マイナスの影響を人に与え、時間やお金を奪っていきます。誰しも欠乏を感じる状況におかれるとトンネリング税を支払うことで、ますます余裕がなくなり、借金地獄から抜け出せなくなったり、時間貧乏に陥ってしまうのです。
セレクト

ズンク・アーレンスのTAKE NOTES!――メモで、あなただけのアウトプットが自然にできるようになるの書評

頭のなかで考えを組み立ててから引き出すより、考えを書き留めたものを手元に用意するほうが、比較にならないほど作業が楽になります。文章や論文の質と書きやすさは、なによりも主題を決める前に何を書いておいたかによるのです。ツエッテルカステンという読書メモがあればあるほど、書くことが楽になるのです。
習慣化

子供をお金持ちにしたければ、本書を読もう。アンドリュー・O・スミスのアメリカの高校生が学んでいるお金の教科書 FINANCIAL LITERACY FOR MILLENNIALSの書評

「絶対に覚えておきたい10のお金のヒント」を実践することで、人生をより豊かにできます。①シンプルに ②質素に暮らす ③借金をしない ④ひたすら貯金  ⑤うまい話は疑う ⑥投資の多様化  ⑦すべてのものには税金がかかる  ⑧長期で考える  ⑨自分を知る  ⑩お金のことを真剣に考える
習慣化

大平信孝氏のやる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツの書評

「やる気」は行動した後にしかついてきません。小さな行動をつなげることで、朝時間が有意義になります。重要事項を朝一で確認することで、その日にやるべきことにフォーカスできます。また、イメージトレーニングをすることで、成功確率を高められるのです。
スポンサーリンク