スポンサーリンク
ブログ

ブログというルーティンを大事にする!

特別なことをするために特別なことをするのではない、特別なことをするために、普段どおりの当たり前のことをする。(イチロー)ドバイと東京の時差は5時間あり、滞在中もハードなスケジュールのため 東京にいる時よりも、ブログの更新がしんどくなります。...
習慣化

効果がないことはやめて、新しい行動にトライすればいい!

効果のあったことはさらに続け、効果がないことはやめて、その分新しい行動にトライすればいい。 (ジャック・キャンフィールド) ジャック・キャンフィールドの言葉が大好きで 今でも時々読み返しています。 冒頭のジャックの言葉は変化の重要性を、私た...
名言

行動を起こした企業が、ドバイで成功し始めています!

とにかく何か行動を起こすことです。たいていの人は、考え過ぎ。準備のしすぎなんです。(ジャック・キャンフィールド)ジャック・キャンフィールドが、指摘しているように 確かに、我々は少し考えすぎなのかもしれません。 これは本当にうまくいくのだろう...
習慣化

ジョン・C.マクスウェルの言葉で、一気に元気を取り戻す方法。

失敗は教師であるべきであって、葬儀屋であるべきではない。失敗は遅れであって、敗北ではない。失敗は一時的な遠回りであって、行き止まりではない。(ジョン・C.マクスウェル) ジョン・C.マクスウェルの言葉を読むと元気をもらえます。 失敗は葬儀屋...
ブログ

富士そばが成功した理由を、ダイタングループの丹道夫氏に伺う!

JLEFセミナーで、富士そば代表取締役の丹道夫氏の話を伺いました。 丹代表は一銭のお金を持っていなかったにも関わらず 何度もチャレンジし、諦めないことで成功しました。 3回上京に失敗したのですが、病気などでその度に出身地の愛媛に戻ります。 ...
習慣化

脳の老化を防ぐ方法。生涯健康脳(瀧靖之著)の書評

「名は体を表す」という言葉がありますが 、まさに 「体は脳を表す」という言葉が実にぴったりと当てはまります。脳がしっかりしているから、きちんとした服装をしていることも考えられます 。また、身なりや言葉遣いに頭や心を働かせているから、脳が健全...
その他

ドバイに惚れた理由を整理してみた!

人生において、もっと危険を冒しましょう。安全第一では、かえって危ないのです。(アーニー・J・ゼリンスキー) 私は今までどちらかというとリスクを避ける人生を送ってきたのですが 最近は、リスクをおかさないことが、最大のリスクに思えてきました。 ...
習慣化

自分の脳をポジティブに変える方法!

個人を個人たらしめている記憶や信念、価値観や感情、そして習慣や性格の特徴などの要素はどれもみな、脳の中でニューロンがどんなふうにネットワークをつくりどのように連結するかに関連している。(エレーヌ・フォックス)ネガティブな心の動きとポジティブ...
習慣化

感謝日記を続けることで、私の中に起こったこと。

いいこと/悪いこと、認められること/拒絶されること……。私たちの人生はその繰り返しだ。私自身は拒絶されるよりは認められるほうが好きだとはっきり言っておく。そのほうが気分がいいし楽だから。しかし自分が満足すればするほど、人の評価に頼らなくてす...
習慣化

ジョン・キム氏に読書の魅力を学ぶ!

われわれはある意味では、生まれた瞬間は未熟ではあるが、いろんな本を読んでいく中で高い境地に行くことができる。ただ、そこで終わってしまったらもったいない。100を教えてもらったら、わずかに1でもいいから、相手に教えかえす気持ちを持つ。自分がそ...
スポンサーリンク