ブログ やらないことリスト!2012年版、まずは4つのリストを作成しました。 年末にこちらのブログで「やらないことリスト」の重要性について書きました。今日はお正月、三ヶ日の最終日ですので2012年、今年の「やらないことリスト」をこちらのブログで作成して皆さんに宣言して「やらない」ための努力をしてみます。オープンに宣言... 2012.01.03 ブログ
ブログ 日本七社の冠稲荷神社にお参りしてきました。 今日、1月3日は群馬の奥さんの実家から一人でドライブする帰り道に前から気になっていた日本七社の一つでもある冠稲荷神社に初詣に出かけてきました。冠稲荷神社は群馬県の太田市にあり、高崎から車で一時間ちょっとのドライブでした。京都伏見稲荷大社分霊... 2012.01.03 ブログ
ブログ Phonedog.comのtwitter訴訟。ソーシャルメディアでの影響力が価値になる? ソーシャルメディアが普及してくると当然、様々な問題が起こってきます。アメリカは、さすが訴訟国家!twitterのフォロワーが誰に帰属するかで裁判が起こっているそうです。NewYorkTimesによるとアメリカのmobile phoneサイト... 2012.01.02 ブログ
ブログ 2012年もソーシャルメディアとともに!変化のための4つのルール。 皆さん、あけましておめでとうございます!2012年最初のブログをお届け致します。昨日の大晦日はTVは見ないことに決めていたので年越し蕎麦を食べたあとは、ひたすら11時00分頃まで大好きなローレンス・ブロックのマッド・スガターの小説を読んで過... 2012.01.01 ブログ
ブログ 「やらないことリスト」の作成が大事かもしれません。 2011年の振り返りをしていて、ふと思ったことがあります。現代人には、当たり前ですが時間がないということです。読書もしたければ、ソーシャルメディアでコミュニケーションもしたい、朝活にも行きたいし、当然仕事も頑張らなければ!アクティブに動こう... 2011.12.31 ブログ
ブログ それは、ムハンマド・ブアジジさんから始まった 「タイムズ」の2011年「今年の人」が先頃、発表されました。私が驚いたのは、それが政治家や科学者の有名人ではなかったことと欧米の先進国の人間ではなかったことです。なんと「タイムズ」の「今年の人」に選出されたのは、アラブ、チュニジアの一市民、... 2011.12.30 ブログ
ブログ 2011年はソーシャルおじさんのアウトプット元年。 今日12月29日は奥さんの実家に娘を送ってきました。往復の長時間のドライブで、今年の自分を振り返ってみました。今年2011年は私にとって、激動の年、変化の年でした。 photo by(c)Tomo.Yun昨年の秋に転職した際に、「... 2011.12.29 ブログ
ブログ 書評「プロジェクトマネージャーが知るべき97のこと」シンプリシティ再考。 書店の平積みでこのプロジェクト・マネジャーが知るべき97のことが気になって昨日、衝動買いしてしまいました。(オライリー・ジャパンからの出版だったのも衝動買いのきかっけです。因みに英語のタイトルは97 Things Every Project... 2011.12.28 ブログ
ブログ 断捨離の基準とマッド・スガター 年末になって、大掃除をなさっている方も多いのではないでしょうか。私もたまりにたまった書籍の整理をしています。年に2、3回断捨離デイを設けて、書籍や雑誌を処分します。書籍は整理しないと増える一方で、生活空間が圧迫されます。一人暮らしのときは書... 2011.12.27 ブログ
ブログ 書評「スティーブ・ジョブズとアップルのDNA」 スティーブ・ジョブズとアップルのDNA 「~Think defferent. なぜ彼らは成功したのか?~」をマイナビさんから献本いただきました。今年の10月以降スティーブの訃報以降、様々な関連本が出版されましたが伝記以外のスティーブの書籍は... 2011.12.26 ブログ