習慣化 コボリジュンコさんとの習慣化セミナーのおしらせ。東京・大阪で開催します! どんな時も、まず感謝しよう。ありがたいことは後からみつかる。どんな時も、まず笑顔になろう。楽しいことは後からみつかる。(コボリ・ジュンコ) 東京(2/17)と大阪(2/25)で、【習慣化の達人になる方法】セミナーを コボリ・ジュンコさんと... 2016.01.11 習慣化書評名言生産性向上ソーシャルメディアその他ブログアイデアライフハック感謝
習慣化 縁と運とセンスで人脈をつくる方法 仕事をするときにも人脈をつくるときにも、大切なのは、縁と運とセンスだ。(藤巻幸大) 『世界1の朝食』で有名なビルズを成功させて 日本に朝食ブームを作った中村貞裕氏の仕事が気になり 会社を辞めても辞めなくてもどこでも稼げる仕事術を読んでみまし... 2016.01.03 習慣化Facebook書評生産性向上名言ソーシャルメディアその他ブログアイデアクリエイティビティマーケティングライフハック
習慣化 ハリポタのJ・K・ローリングの名言に学ぼう!「全く失敗しないようにするためには、常に逃げ腰になって、こっそり生きるしかありません。」 失敗は、人生において、避けることなどできません。全く失敗しないようにするためには、常に逃げ腰になって、こっそり生きるしかありません。でも、そんな人生など、はじめから失敗です。(J・K・ローリング) 自分のやりたいことをやらずに、こっそり生き... 2016.01.02 習慣化生産性向上名言ソーシャルメディアその他ブログアルコール依存症クリエイティビティライフハック夢幸せ引き寄せの法則
習慣化 「ブログはやめないこと」というアドバイスを守ることで、私が手に入れたもの。 人間は負けたら終わりなのではない。辞めたら終わりなのだ。(リチャード・ニクソン) やめたら終わりだという言葉を何度も先輩ブロガーから聞いていたので 私はこのブログを書き始めてから、1日も休まずに書き続けてきました。 ブログを習慣化することで... 2015.12.27 習慣化書評生産性向上ソーシャルメディアブログクリエイティビティライフハック夢幸せ引き寄せの法則
習慣化 起業家にとって最も重要なこと。今井孝氏の「起業1年目の教科書」の書評。 ビジネスに画期的なアイデアは必要ありません。ビジネスで成功するにはアイデアも大事なのですが、もっと大事なのは「行動し始めること」です。多くの場合、ありきたりのアイデアでビジネスは十分成功します。(今井孝) 今井孝氏の起業1年目の教科書を読了... 2015.12.27 習慣化書評生産性向上ソーシャルメディアブログクリエイティビティライフハック引き寄せの法則
習慣化 絶好の機会が差し出されたなら、自信などなくてもイエス!と言ってしまえ。(リチャード・ブランソン) 絶好の機会が差し出されたなら、自信などなくてもイエス!と言ってしまえ。どうやって解決するかは後で考えればいい。(リチャード・ブランソン) 本を書きたくて、USTREAMで著者のインタビュー番組などを始めたら わずか一ヶ月で、編集者の方から出... 2015.12.14 習慣化生産性向上名言ソーシャルメディアその他アイデアクリエイティビティライフハック夢幸せ引き寄せの法則時間術
習慣化 コーチングとソーシャルメディアで夢を叶える方法 何かをしたい者は手段を見つけ、何もしたくない者は言い訳を見つける。(アラビアのことわざ) 以前の私は言い訳を考える天才でした。 自分の怠惰を認めたくないがために、いつも言い訳を考えていました。 しかし、これは時間の無駄で、何も生み出しません... 2015.11.26 習慣化生産性向上ソーシャルメディアライフハック夢引き寄せの法則徳本著書
習慣化 私をアルコール依存症から救ったジム・ローンの3つの名言 自分の体をいたわりなさい。体こそがあなたの暮らさなければならない唯一の場所だから。(ジム・ローン) ジム・ローンのこの言葉が、私をアルコール依存症から救ってくれました。 何度もお酒を飲みたくなって、挫けそうになったときに 自分を励ますために... 2015.11.20 習慣化生産性向上ソーシャルメディアブログアルコール依存症ライフハック時間術
習慣化 忙しい人が今すぐ実行すべきタイムマネジメント術 決断するまでの時間と行動するまでの時間を短縮する! 「時間が足りない」 「行動する時間がない」と言っている人は、自分自身で自分の時間を奪っているのです。決して誰かに奪われているのではありません。一番の原因は、決断するまでと、行動するまでに時間をかけすぎていることです。決断するための時間が欲し... 2015.11.19 習慣化Facebook書評生産性向上ソーシャルメディアブログライフハック時間術
習慣化 ブログを書くことは、自分を見つめ直す時間を持つことである。ブログ道(久米信行著)の書評 プログ道を毎日歩むことは、単にインターネットに日記を書き込むことではありません。たとえ1日10分であっても、プログを通じて「自分を見つめ直す時間」を持つことに意義があるのです。(久米信行) 先日、久米信行氏のすぐやる人の「出会う」技術の書評... 2015.11.14 習慣化書評名言ソーシャルメディアその他ブログクリエイティビティライフハック