習慣化 「集中」する習慣を手に入れよう!石井貴士氏に学ぶ、回転率の高め方。 集中できる人は、どんどん自由な時間が増える気が散る人は、どんどん自由な時間が減っていく。集中できればできるだけ、自由な時間が手に入る。(石井貴士) 入社1年目から差がついていた! 仕事ができる人の「集中」する習慣とコツ (石井貴士著)を読... 2016.06.02 習慣化書評生産性向上ブログアイデアクリエイティビティライフハック時間術
習慣化 書評ブログを書き続けるのはなぜか?「手帳ブログ」のススメ(大橋悦男著)の書評 1、自分が見聞きしたことをあとから自分で活用できるように整理しておく 2、1と関連して、自分の考え方とその変化を自分でウォッチする 3、無意識に考えていることを浮き彫りにする 4、(結果的に)1~4のプロセスで得られた「発見」を公開し共有(... 2016.06.01 習慣化書評生産性向上ブログアイデアクリエイティビティ
習慣化 ブログを毎朝更新するためには、まず書くための準備をすることだ。 「書くのは、インスピレーションがひらめいたときだけです」「そして幸いにも、ひらめきは毎朝9時ぴったりに訪れてくれます」(サマセット・モーム)書く習慣を身につけるのは、とてもたいへんなことです。 私も最初は、このブログを書くのに苦労しました。... 2016.05.31 習慣化生産性向上名言その他ブログアイデアクリエイティビティライフハック時間術
習慣化 止まりさえしなければ、どんなにゆっくりでも進めばよい。(孔子) 出来ることから始めなさい。第一歩から始めなさい。いつも必ずこれ以上できないという限界があります。あまり多くやろうとすると、何事もなし得ないでしょう。 (ウスペンスキー&グルジェフ) 思想家のピョートル・ウスペンスキーとゲオルギイ・グルジエフ... 2016.05.28 習慣化生産性向上名言その他ブログアイデアクリエイティビティライフハック人脈
習慣化 昨日の自分に負けない方法を村上春樹氏の名言から学ぶ! 僕が走りながらいつも考えるのは、他人との勝ち負けはどうでもいいけど、自分との勝ち負けはすごく大事だということ。(村上春樹) 私がブログを書くのが辛くなった時 書く時間がない時などに、思い出すようにしているのが冒頭の村上春樹氏の名言です。ブロ... 2016.05.24 習慣化書評ブログアイデアライフハック時間術
習慣化 中谷彰宏氏の名言!行動がなければ、自信にはならない。 行動がなければ、自信にはならないのです。しようと思っていたのにできなかったということが、自分の自信のなさにつながっていくわけです。何のために練習するかというと、練習してきたという自信を持つためです。(中谷彰宏) 今したいことを、今しよう。 ... 2016.05.17 習慣化書評名言その他ブログアイデアクリエイティビティライフハック幸せ心
習慣化 クリエイティブとは、人の役に立つための価値を生み出すこと 同じところなんかにずっといたくない。クリエイティブなことができないなら、死んだ方がましだ。生きてる意味がないじゃないか。 (マイルス・デイビス) 三木俊彦氏の人生を動かすなら「ジャズの帝王マイルス」に聞け!: 〜音楽の極意を人生に活かす22... 2016.05.16 習慣化書評生産性向上名言その他ブログ
習慣化 『アテンション―「注目」で人を動かす7つの新戦略』を読むと、ブログをもっともっと書きたくなる! 文学っぽいな、と思ったら書き直すことです。(エルモア・レナード) ブログは後でいくらでも書き直せます。 気軽にアップすることを習慣化した方が結果が出ます。 ですから、書いたらどんどんアップしましょう。 読者のためになると思った記事を書けたら... 2016.04.28 習慣化書評生産性向上ソーシャルメディアブログアイデアクリエイティビティ
習慣化 日記やブログを活用して、毎日、目標を思い出そう! 「自分はこうなりたいなぁ」と、1年に一度しか思わない人と、1ヵ月に一度思う人では当然、一カ月に一度思う人の方が目標に近づきます。それでは1ヵ月に一度しか、目標を思い出さない人と、一週間に一度思い出す人とでは、どちらが目標を達成するかと言えば... 2016.04.02 習慣化書評名言その他ブログアイデアクリエイティビティライフハック感謝日記
習慣化 よい習慣を作り出すためには、最初の5分が肝心! 人間は習慣の奴隷である。何人も、この命令者には抵抗しえない。このゆえ、成功を願うものは自分で習慣を造り、自らそれに従わなければならない。(オグ・マンディーノ) よいと思った行動を習慣にして、続けられるようになると 徐々に、自分を変えられるよ... 2016.03.27 習慣化生産性向上名言その他ブログアイデアクリエイティビティライフハック時間術