1日休むと2日損するなら、毎朝の良い習慣を持って、継続できる仕掛けを作ろう。

何かを達成したり、 何かに成功することで、 人はハッピーな気分になります。
達成感を感じられるなら、それは簡単なことでもOKなのです。
例えば、読んだ書籍の表紙を写真にとって
一言コメントを付けてFacebookに投稿するだけで
仲間が役に立ったと喜んでくれることがあります。
当然、著者も喜んでくれますから、三方よしのコミュニケーションになります。
これだけで、私は人の役に立ったという達成感が得られるのです。

ソーシャルメディアは意味がないと言う人が時々いますが
本の紹介やおいしいお店の紹介をするだけで人に貢献できるのです。
よくこのブログにも書いていますが、人に貢献して得られる社会的報酬
私にとって、行動の一番のモチベーションになっています。
緩くつながるソーシャルメディアの仲間から感謝されることで
インプットやアウトプットを積極的にするキッカケをもらっているのです。

朝起きて、名言や前日のブログをシェアするのも
まずは、行動してスタートダッシュを切るためなのです。
名言を自分で選ぶことで、朝のやる気もチャージされますし
人からも感謝されて、ほんの数分の投稿で気分を一気に変えられるのです。
こういうやさしいことを習慣化することで達成感が得られます。
小さな自信が快楽になり、脳からドーパミンが分泌されることでやる気になるのです。

起き抜けに布団の中でiPhoneで名言を探して
後でFacebookに投稿するだけなのですが
私にとっては、これが朝の良い習慣になっています。
時々リッラクスタイムの夜にも投稿しますが
これで、一日を振り返り、明日へのやる気をチャージできます。

実はこれは、あの名言コツコツのコボリジュンコさんの習慣を
私なりに真似させてもらっているだけなのです。
コボリさんは、2009年から毎日更新しているブロガーの先輩でもあり
私の習慣化のベンチマーク的な存在です。
数あるメルマガの中でもコボリさんの月曜朝一のメルマガ
読む価値がありますのでぜひ、チェックください。
コボリさんの紹介ブログはこちらをご覧ください。

私の場合は、朝の名言探し→朝ご飯→散歩→通勤中のブログ執筆が
朝の一連のよい流れ(習慣)になっています。
すぐに取り組める簡単なことをいくつか習慣化しておくと
朝のスタートダッシュが切れ、脳が元気になり
その日のビジネスを上手につなげていくことができる気がしています。

今日は、最後に習慣化の名言をご紹介して終わります。
有名なブロガーさんたちもも同じことを言っていますが
1日休むと2日損する(大松 博文氏 バレーボール全日本女子チーム監督)
スポーツもブログもやめないでコツコツ続けることが本当に大事ですね。
この名言もコボリさんのブログからピックアップしました。
今日も休まずにブログの更新ができました!皆さんに感謝です。

高橋暁子さんとソーシャルメディアでの習慣化についてまとめた書籍です。

Photo Credit

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました