チームワークを活用して、すぐに効果を発揮する方法。

すぐに効果を発揮するメソッドが、「同僚たちとチームを組む」ことです。これは、自分の仕事を他の人にもやってもらう、という意味ではありません。仕事はめいめい、任せられたものを各々でやります。では、何がチームなのかといえば、時折、仲間のコンディションをチェックし合い、疲れていそうな人がいたらそれを指摘する、というルールを決めてチームを組むのです。(堀田秀吾)


photo credit: Paul Saad DSC_5437 via photopin (license)

堀田秀吾氏の科学的に元気になる方法集めました評ブログを続けます。
もしも、すぐに効果を出したいのなら、チームワークの力を活用しましょう。
ペネロープ・ブラウンらは、fMRIを使って、被験者の脳の活動状態の撮影を行いました。
この実験では、参加者に「顔」や「風景」などを重ねた複数の要素からなる画像を見せ
注意が散漫になる瞬間を調査しました。
被験者の注意が明らかに「注意が散漫している」という状況のとき、
彼らに「注意力が落ちていますよ」と教えたのです。
このアドバイスによって、彼らは再び集中できるようになり
脳が良いコンディションに戻ったのです。

「注意力が落ちている」と仲間に伝えることで
彼らの脳は刺激を受けて、再び活動を開始します。
仲間のパフォーマンスが落ちてきたら、上手にそれを指摘しましょう。
その際、言い方にも注意が必要です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

科学的に元気になる方法集めました [ 堀田秀吾 ]
価格:1447円(税込、送料無料) (2017/3/6時点)

ペネロープ・ブラウンとスティーブン・レヴィンソンは
B&Lのポライトネス理論を発表しています。
二人はこの理論の中でポジティブ・フエイスネガティブ・フエイス
2つの話し方があると説明しています。
1、ポジティブ・フエイス=他人から理解されたい、賞賛されたいという欲求。
これを脅かさないために相手の承認欲求を満たすような表現を使う!
2、ネガティブ・フエイス=他者に邪魔されず、自由でいたいという欲求。
これを脅かさないために相手の自由を奪ったり、非難しないようにする!

相手のポジティブ・フエイスを満たす言い方を心がければ
その人が疲れている時でも、力を引き出せます。
「もう少しで終わるから、一緒に頑張ろう!」などの優しい言葉をかけるのと
「もうちょっとがんばりなよ」などの上から目線の言葉では、結果が全く異なります。
自分も嬉しくなるような表現を仲間に使い、相手のポジティブ・フェイスを満たしましょう。

今日もお読みいただき、ありがとうございました。
堀田秀吾氏の関連記事はこちらから

     

    

 

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数
iU 情報経営イノベーション専門職大学 特任教授 

■著書
「最強Appleフレームワーク」(時事通信)
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評生産性向上ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました