習慣化 断酒をすべき人は、アルコールを自分でコントロールできない人かもしれない。 お酒を飲むと ・飲みたいときに飲める人と ・飲まずにはいられない人 に分かれてしまって、私は間違いなく、後者になることを自覚しているからです。もちろん、昼間に飲むことはないのですが、それでも、毎晩、毎晩「ああ、やっとお酒が飲める」というよう... 2016.03.28 習慣化生産性向上名言その他ブログアルコール依存症断酒旅時間術
習慣化 10年後になにをしているか?を質問してみましょう! 私たちは一年以内にできることを過大評価し、十年以内にできることを過小評価しがちです。今から十年後のあなたはいったい何をしていますか?(アンソニー・ロビンズ)決意し、行動することで、人は自分の可能性を広げられます。 10年前の私が今の自分を見... 2016.03.28 習慣化生産性向上名言旅行その他海外ブログアイデアクリエイティビティ旅時間術起業
習慣化 人生の五計と読書の関係。安岡正篤氏に学ぶ本の正しい読み方。 佳い人には案外逢えません。佳い山水にもなかなか会えません。ただ 、佳い書物だけは、いつでも手に取れます。不幸にして佳い人に逢わず、佳山佳水に会わずとも佳書にだけは会いたいものである。佳書によって、私たちはしみじみと自分自身に話すことができる... 2016.03.27 習慣化Kindle書評生産性向上名言電子書籍IT活用その他Kindle旅時間術読書術
習慣化 よい習慣を作り出すためには、最初の5分が肝心! 人間は習慣の奴隷である。何人も、この命令者には抵抗しえない。このゆえ、成功を願うものは自分で習慣を造り、自らそれに従わなければならない。(オグ・マンディーノ) よいと思った行動を習慣にして、続けられるようになると 徐々に、自分を変えられるよ... 2016.03.27 習慣化生産性向上名言その他ブログアイデアクリエイティビティライフハック時間術
習慣化 幸運の女神は、後ろ髪がないだけでなく、目も悪いし、耳まで遠い!! 幸運の女神は目が悪くて、耳が遠い。(本田健)幸運の女神には、後ろ髪がないという言葉が有名ですが 本田健氏はおまけに目が悪くて、耳も遠いと言っています。 チャンスはすぐに動かなければ、誰か他の人が手に入れてしまいます。 また、何度もチャレンジ... 2016.03.24 習慣化書評生産性向上名言その他アイデアクリエイティビティライフハック夢
生産性向上 シネカラで悩みを解決するのもよいかもしれない!! 今から一年もたてば、私の現在の悩みなどおよそ下らないものに見えることだろう。(サミュエル・ジョンソン) 数年前の大きな悩みを覚えていますか? 夜も眠れないほど悩んだはずなのに、それを思い出せないのです。一体、あの悩みは何だったのでしょうか?... 2016.03.24 生産性向上名言その他ブログアイデアクリエイティビティ
習慣化 「婦人の仁、匹夫の勇」から抜け出そう!与えることで天下をとった劉邦に学ぶ。 項羽の二の舞にならない解決策はひとつ。自分の懐に入れておいてもどうせ消えゆくのですから、消えてしまう前にどんどん周りの人に感謝を込めて与えてしまうのです。得たものは、100%自分の力のみで手に入ったものではないはずです。必ず周りの人の助力、... 2016.03.23 習慣化書評生産性向上名言ブログクリエイティビティ
名言 小さなよいことがあったら、「あ〜幸せ」と何度もつぶやいてみよう。 日常のなかで、「あ~、幸せ」とつぶやくクセ。忙しいときは、食事をするのも、お茶を飲むのも、お風呂に入るのも、なんの感慨ももたなくなりますが、「幸せ~」とつぶやくだけで、心がこめられて、深くしっかりと味わおうという気分になるのです。(有川真由... 2016.03.23 名言その他ブログクリエイティビティライフハック幸せ心感謝時間術
習慣化 企業を強くするためには、自社の強みを伸ばし、社員を賞賛することが大事かもしれない。 社員から愛される会社はお客さまからも愛され、社員の愛情が薄れると、お客さまの愛情も薄れていくとわかった。会社に忠誠を誓った社員は、自分だけを可愛がるようなことはしない。自分にとって何が得かよりも、会社にとって何が利益になるかをまず考えるのね... 2016.03.21 習慣化書評生産性向上名言その他ブログアイデアクリエイティビティマーケティング起業
習慣化 「ティナ・シーリグのスタンフォード大学白熱講義」にインスパイアされたこと 私にとっては、大きな問題はすべて大きなチャンスだということです。(ビノッド・コースラ)ティナ・シーリグのスタンフォード大学白熱講義の中でティナは、課題を見つけることがチャンスにつながると書いています。私たちは問題がなければ、解決策を求めませ... 2016.03.21 習慣化書評生産性向上名言その他アイデアクリエイティビティ起業