Apple iPod touch(第6世代)を早速買ってみました。 新しいiPod touchが発売されたので、購入しました。 iPhone6PlusのMusicアプリの容量がオーバーしてきたために iPod touchを検討していたのですが 久々に新製品がリーリスされたので早速、Getしました。 容量は1... 2015.07.18 AppleiPhoneIT活用ブログ音楽
習慣化 砂糖、塩、油はマイルドドラッグ?危ない食事を避ける方法。 35年前の東京の街角は現在、全く異次元の風景に進化を遂げてしまったと感じているのは私だけではないでしょう。ファストフードのレストラン、牛丼屋、 24時間オープンのコンビニ、甘ーいドリンクメニューが豊富なカフェ …など、35年前にはさほど見る... 2015.07.17 習慣化書評生産性向上電子書籍IT活用グルメ食事
習慣化 モデリングこそが成功の秘訣。良い思考や習慣を徹底的に真似しよう! 僕の動きはどれも一流選手から盗んだものばかりさ。僕は報いたいんだ——動きを教えてくれた先人たちにね。すべては試合ためさ。試合は僕自身よりずっと大事なんだ(コービー・ブライアント) 夢を実現するための早道は、成功している人をモデリングすること... 2015.07.16 習慣化書評生産性向上名言電子書籍IT活用その他ブログKindleアイデアライフハック夢引き寄せの法則徳本著書時間術読書術
習慣化 愚者は自身の経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。行動する読書が成功のスパイラルを生み出す! 自分自身の失敗から学ぶだけではダメで、他人の失敗から学ばなければなりません。そして、他人の失敗から学ぶのに、もっとも手っ取り早くて効率的な方法は他人が書いた本を読むことです。(間川清)読書ブロガーとして有名な米山智裕氏にススメられて読んだの... 2015.07.16 習慣化Kindle書評生産性向上電子書籍IT活用Kindleアプリライフハック読書術
習慣化 平凡なことを、毎日に平凡に実行する。これを非凡と呼ぶ。 平凡なことを、毎日に平凡に実行する。これを非凡と呼ぶ。(アンドレ・ジッド)毎朝、起きた時から、今日はブログに何を書こうかと考えるようになりました。 極端な話、目に見えるもの、聞こえるもの、体験したものが 全てブログのネタになってきている感じ... 2015.07.15 習慣化生産性向上名言IT活用その他ブログKindleライフハック夢
Kindle 読書というこころの旅の楽しみ方。 本を読んでいると、こころの旅ができるのだ。その旅にはカバンも切符もいらない。ひとりで勝手に出発し、本の中の人物と、時を超えて一緒に旅を味わい、好きな時に戻ってこられる。(八坂裕子) 八坂裕子氏のこの言葉をコボリジュンコさんのブログで見つけま... 2015.07.14 Kindle習慣化書評生産性向上電子書籍IT活用ブログライフハック心旅読書術
習慣化 世の中には勝ち組負け組なんてない。「やった組」と 「やらなかった組」しか存在しない! 毎日更新と週に1回更新では、記事が増える速度が7倍違います。7年かかる話を1年で達成できるぐらいの差があるのです。毎日が無理なら、週に3日でも良いでしょう。世の中の法則はシンプルです。勝ち組負け組なんてありません。「やった組」と 「やらなか... 2015.07.14 習慣化書評生産性向上名言ソーシャルメディア電子書籍IT活用その他ブログKindleライフハック
習慣化 ブログ起業: 10年9割廃業時代を生き抜くブログ×ビジネス戦略(かん吉著)の書評 倒すのではない。当てるんだ。そうすれば勝てる。(モハメド・アリ) 毎日、ブログを書くようになって、4年半の時間が経過しました。 私のブログは毎日継続のコツコツ型なので 大きくホームランを狙っているわけではありません。 日々の自分の読書記録を... 2015.07.13 習慣化名言電子書籍IT活用その他ブログKindleライフハック夢引き寄せの法則
書評 新・観光立国論(デービッド・アトキンソン著)は、全ての観光関係者に読んでもらいたい一冊! イギリスなどの人口減少国は移民問題で成長を保っていますが 日本人は移民を積極的に受け入れようとはしません。 これでは、経済はなかなか再生しませんが デービッド・アトキンソンは新・観光立国論の中で短期移民(観光)を行えば 日本にいる人間の数が... 2015.07.11 書評生産性向上電子書籍IT活用
習慣化 ブッダから学ぶ、怠けてばかりいる人から抜け出す方法 若くて力があるのに、怠けてばかりいる人は、何も成し遂げることができません。道を見いだすことが、できません。(ブッダ)若い時の私は怠け者で、いつもお酒ばかり飲んでいたのですが明日には、きっといいことがあると楽観的に考えていました。 20代、3... 2015.07.11 習慣化Facebook書評Google+生産性向上名言Twitterソーシャルメディア電子書籍IT活用その他ブログKindle引き寄せの法則時間術