スポンサーリンク
ブログ

やらないことを決める!これを意識すると人生が変わります。

あれもこれもと欲張っていると時間はいくらあっても足りません。有限の資産である時間をしっかりと使うためにはやらないことを決めることも大事ですね。マイケル・デルも次のように言ってます。「すること」を決めるのは簡単だ。難しいのは「しないこと」を決...
ブログ

他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる。

カナダの精神科医のエリック・バーンの名言を連休最終日の5月6日に思い出しました。「人類永遠の課題は、起きている時間をどのように構成するかである。」私は数年前から早起きを徹底して、朝時間を活用するようにしています。朝活に参加したり、 ブログや...
ブログ

ソーシャリアルのネットワークが価値を生む理由。

「今晩一晩は我慢しなさい。そうすれば、この次はこらえるのが楽になる。そして、その次はもっと楽になる。」と言ったのはかのシェイクスピアです。失敗した時にこの言葉を思い出すと、気分が楽になりますね。とても辛いことに思える失敗やトラブルもその時に...
ブログ

自分の資産を赤裸々にソーシャリアルで語れるか?

私の大好きなマーケッターのジェイ・エイブラハムには刺さる名言が多いです。彼の言葉を読むと、自分の資産(強み)が何なのかを明確にし人にしっかりとコミュニケーションすることが成功の秘訣だと判ります。ジェイのこの一言を読めば、現代のビジネスにおい...
ブログ

人は無限の機会があると思い込んでいる。

映画シェルタリング・スカイの中のこの台詞が最近気になっています。「人は自分の死を予知できず、人生を尽きせぬ泉だと思う。だが、物事はすべて数回起こるか起こらないかだ。自分の人生を左右したと思えるほど大切な子供の頃の思い出も、あと何回心に思い浮...
ブログ

時間を味方につけて、ポジティブなアクションを起こそう!

「短い人生は時間の浪費によっていっそう短くなる。」と言ったのはイギリスの文学者のサミュエル・ジョンソンです。最近では年をとったせいか、時間が宝物のように大事に感じられます。そもため、私は時間の浪費には、とても敏感になっています。このサミュエ...
ブログ

タスク管理とアファメーションで頭の中をポジティブに変えてみる。

アファメーションとは、自分に対して語りかける肯定的な言葉ですが私の場合は日々のソーシャルメディアでの朝活やこのブログの更新がアファメーションになっているかもしれません。私の場合、日々のタスクが多すぎると結構落ち込みます。特に夜寝る前と明け方...
ブログ

デール・カーネギーとソーシャルメディアの流儀の共通点

人を動かすのデール・カーネギーにはいくつもの名言があります。彼の言葉を読んでいるだけで、元気になれたり、笑顔になれるのでお薦めです。『あなたが明日会う人々の四分の三は、「自分と同じ意見の者はいないか」と必死になって探している。この望みをかな...
ブログ

世界的にはAndroid、日本ではiPhone。

TechCrunchを読んでいたら、Androidの勢力が引き続き拡大しているそうです。世界のスマートフォン市場の2013年第1四半期―Androidが64%、WindowsPhoneが堅実な伸び(Kantar調べ) というニュースを以下簡...
ブログ

情報発信とコミュニティのチカラを信じる!

幸福になるために大事なことは、ポジティブシンキングと人のチカラを信じることだと思います。コップの中の水が半分あった場合にまだ半分と思うのかもう半分しかないと思うのかで幸福感は全く異なります。遠い未来の幸福を願うより、自分の今や周りから幸せを...
スポンサーリンク