スポンサーリンク
ブログ

少年の心を忘れないおじさんたちのFacebook活用ストーリ 36歳からはじめるソーシャルメディアをリリースしました!

「男は少年の心を忘れない。 」ビームス社長の設楽洋さんの本日付けの日経新聞 交遊抄で紹介されていた木滑良久さんの言葉が心にとても響きました。83歳でポロシャツ、ショートパンツを着こなす伝説の編集者の言葉だからこそ余計に今の私に刺さったのかも...
ブログ

曖昧な記憶をブログの記録でカバーする方法

人の脳は忘れるという機能があるのである意味すてきでもありますし、怪しくもあります。嫌なことを忘れるから楽になることもありますが大事なアイディアや企画を忘れてしまう可能性もあるので脳の特性をしっかり理解することも大事ですね。「人の脳は1時間た...
ブログ

ピンチはチャンスだという事実、ソーシャリアルの弱き紐帯がピンチャンには効果がありそうです。

ピンチャンという言葉が大好きです。「ピンチはチャンス」の略ですが明るくポジティブに生きている方の共通点がこのピンチャンというキーワードに現れているようです。 どんな偉人でも、同じ人間ですからいつでも順風満帆にうまくいっているわけではないはず...
ブログ

自分の長所を見つけてくれる仲間を作ると人生が楽しくなる。

自分のことを本当に理解していること人は、意外に少ないのではないでしょうか?自分の強みを知るために、私が、まずお勧めしているのが自分についての短所、長所をしっかり書き出すことです。悪いこともすべて書き出して、それが長所に書き換えられないかも考...
ブログ

知識を自分ごと化するにはブログとセミナーがよい理由

7つの習慣―成功には原則があった!のスティーブン・コーヴィー博士から学ことは本当に多いですね。『学んでおいてやらないのは、学んだことにならない。言い換えるなら、何かを理解しても、それを実生活に適用しなければ、本当に理解したことにはならないの...
ブログ

幸福の女神をつかまえる5つのルール

「チャンスの女神には前髪しかなく、後ろ髪はつかむことはできない」という話をPOWERFUL NIGHTというセミナーでさせていただいています。世界中がライバルでリアルタイムにコミュニケーションできる時代ですからチャンスの芽を見つけたら、即レ...
ブログ

ムスリムツーリズムとハラル。観光産業も東南アジア向けのソーシャルメディアでの情報発信が重要になる。

アジアの人の日本への移動が加速されています。日本政府観光局の調べで、2013年4月の訪日外国人旅行者数が92万3,000人となり、2012年の同じ月と比べて、およそ18%上回ったそうです。1カ月間で90万人を超えたのは、今年の4月が初めてで...
ブログ

ようやくコメント欄に写真添付が可能になった。Facebookのうれしいバージョンアップ、Attach a Photoを早く試したい!

Facebookの新機能の「Attach a Photo」ボタンを使えばコメントスレッドに写真投稿ができるようになりました。You can now finally upload images into comments.という海外メディアの...
ブログ

ソーシャリアルの仲間、小川晋平さんともアクティブに動きたい。

いつの間にかビジネスのソーシャル化が当たら前になってきました。2007年にアメリカでブレークしたiPhoneとFacebookが日本では当初マイノリティのツールで使っているともの珍しがられたのが嘘のように、今では普及しています。逆に、ソーシ...
ブログ

隙間時間の活用が後悔をなくし、未来を明るくするという法則。

『今日を楽しんだ人は、明日が待ち遠しくなる。』キケロのこの言葉を読むと元気になれますね。以前は、全力を尽くさなかったり、失敗を後悔したりで過去に対する悔いや反省などに多くの時間を費やしていました。しかし、後悔は無駄な時間だと思い、数年前に ...
スポンサーリンク