夢の100リスト

スポンサーリンク
習慣化

人生において変えていけるのは、未来だけ!

あなたの人生において変えていけるのは、未来だけです。その未来からやってくる時間を、あなたがどうマネジメントするか。そこにつきるのです。(久瑠あさ美) 久瑠あさ美氏のメンタルトレーナーが教える未来を動かす時間術を読了しました。 著者の久瑠氏は...
習慣化

私が104歳まで、長生きるするためにすべきこと

健康も長寿も運命も成功も、極論すると、人生の一切合財のすべてが、積極精神というもので決定される。(中村天風) 私の100の夢リストの中には、104歳まで生きるという目標があります。 それも健康に、スタイリッシュに歳を重ねていくという条件がつ...
習慣化

逆算手帳で、自分と向き合う時間をつくろう!

私たちは、ラジオもそうですしテレビであるとか、あるいはSNSっていうFacebookやTwitterも使って、お友達とか他の人とつながる。色んな情報を得るっていう事にばかり時間を使いがちなんですけども、自分と向き合う時間っていうのをなかなか...
習慣化

夢を叶えたいなら、夢と触れ合う時間を増やすこと!

夢とたくさん触れ合っていると、「夢を叶えている自分」になれる。夢を叶えている自分は、どんな気持ちになるか?ゆっくりじっくり感じてみる。そうしたら、夢との距離は近くなる。(春明力) 春明力氏のズルいほど幸運を引き寄せる 手帳の魔力の書評ブログ...
習慣化

100の夢リストをどう書けばよいのか?

自分の心の声を無視していると、そのうち、聞こえなくなってしまう。自分の心の声に耳を傾けて、手帳に書く。何度も感じる。そうしていくと、自分の夢がみつかる。幸せへの道がみつかっていく。(春明力) 春明力氏のズルいほど幸運を引き寄せる 手帳の魔力...
ブログ

ビジョンと平凡なことの繰り返しが、未来の自分を変えれくれる!

平凡なことを毎日平凡な気持ちで実行することが、すなわち非凡なのである。(アンドレ・ジッド) アンドレ・ジッドの言葉を読み返すことで、ブログを今日も更新しようと思えます。 やり抜く力を鍛えるためには、自分が決めた小さなことを 毎日続けることが...
習慣化

脳をワクワクさせて、未来を変える方法。

頭がよくなればなるほど、その人の世界は広がります。(佐藤富雄)頭がよくなる生き方―「非日常体験」で、成功脳に生まれ変わるの 書評ブログを続けます。 佐藤富雄氏は本書でネオテニーについて語っています。 私たち人間は、他の動物に比べ極端に生育が...
習慣化

あなたの「最高」をひきだす方法 こころの習慣365日(アンソニー・ロビンズ)の書評

見えないものを見えるものに変える最初のステップは、夢をはっきりと見定めることです。(アンソニー・ロビンズ) PDFA習慣術の徳本昌大です。 アンソニー・ロビンズのあなたの「最高」をひきだす方法 こころの習慣365日を 読むと、夢を実現するた...
習慣化

夢リストで、情報のアンテナを立て、運を良くしよう!

いかなる行為も、やがて習慣となる。そして習慣は、時が過ぎるとともに力を増す。(トライオン・エドワーズ) 私は100の夢リストという実現したいリストを書いています。 この夢リストを習慣にすることで 以前には無理だと思っていたことが、次々に叶う...
習慣化

望月俊孝氏の幸せの法則の書評

多くの人は一時的な失敗を永遠の失敗にしている。(望月俊孝) 夢を実現する幸せの法則は、望月俊孝氏の幸せの法則のオーディオブックです。 最近、アマゾンのAudibleを移動中に聞くことが多いのですが 耳からのインプットは、脳に新たな刺激を与え...
スポンサーリンク