「ブログ飯 個性を収入に変える生き方」(染谷昌利著)から学んだこと。ブログは目標設定と諦めない力で継続できる!

毎日更新することが楽しくなってきたこのブログですが
スタート時は継続し、習慣化するのがとても大変でした。
ソーシャルメディアだけではどうしても情報発信が友人など関係がある方に限られます。
ビジネスでの出会いを優先したかった私はGoogleを味方に付けるために
ストック型のメディアのブログでの情報発信を決め、スタートしたのですが
最初は書くモチベーションがなかなか上がりませんでした。

私のブログの目標は当初、ブログをビジネスのエンジンにすると言うことでした。
新しいビジネス上の出会いをデザインするということを意識していました。
ネットワークの重要性がわかっていたので、オートマチックに人に出会う仕掛け=
人に見つけてもらう仕掛けを作りたかったのです。

そして、スタート時に決めたのが、毎日書く
ビジネスに関する情報だけにする!という2つのルールだったのですが
これをどうしても守るために、三ヶ月間毎日一生懸命書いてみました。
するとソーシャルメディアで「いいね!」やRTをしてくださる応援者が現れたのです。
この応援が自分の中の大きなモチベーションになり
ブログを書くことを習慣化できるようになったのです。

毎日書くというルールは自分が後発のブロガーだったので
少しでもインターネット上の自分の陣地を広げたかったからですが
これはコンテンツを重視し始めた最近のGoogleの方針に
結果的には沿ったものになり、とてもよかったと思っています。
最近では目標通りキーワードによってはGoogleの検索で
そこそこ私のブログがヒットするようになってきました。

これはGoogle+を活用していることも大きいようです。
+1が多くつくブログはGoogleの運営会社の方針に沿っていますから
検索結果でも優遇されているのです。

新刊のソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣にも書きましたが
FacebookやGoogleなどの運営会社の方針をチェックしながら
ブログやソーシャルメディアで情報発信することも大事なことだと思っています。
これでビジネスでの出会いをデザインできるのですから
Google+などは積極活用すべきですね!

また、ビジネスのことしか書かないのも、ビジネス以外のプライベートな情報は
ソーシャルメディアでの発信でOKだと考えているからです。
あくまでブログはビジネスでの出会いをデザインすることを目的にしています。
そのため、できるだけソーシャルメディアでのコミュニケーションや
iPhoneなどのスマホ情報を中心に、記事をアップするようにしています。
この発信でこの分野のスペシャリストとしてみなさんに
認知していただけるようにもなりました。

今読んでいるブログ飯 個性を収入に変える生き方染谷昌利著)にも書かれていますが
ブログを書く際には自分なりの目標を設定することが大事だと思います。
この目標と読者やソーシャルメディアの応援があれば
ブログの継続も必ずできると思います。

以下ブログ飯 から引用します。

「何のために書くのか」日的を決める書くべきテーマを見つけたら、次は何のために書くのか、つまり「書く目的」
を決めましょう。目的と言ってもそんなに大仰なことを考える必要はありません。  ●「同じ趣味を持っている人と交流したい」●「人気プロガーになって本を出したい」●「会社の収人が不安定だからプログで稼ぎたい」●「とにかく自己表現したい」 

おそらくは、ここに挙げたようなことは、皆さんもプログを始める際になんとなく、漠然と思っていると思います。ただ、何となく思うだけなのと、きちんと明文化して頭の中に人れておくのでは、意識の上で大きく違ってきます。いわゆる、自分の中で「プログを続ける覚悟」が明確になるのです。「覚悟」というと重く感じるかもしれませんが、だれでも「気軽」に始められることだからこそ、そのぐらいの気持ちを持っていた方が成功につながりやすいです。

最初に自分なりの目標を定め、覚悟を決めることが大事だと私も思いました。
この覚悟のおかげで、私は様々な方との出会いをデザインできたり
新しいプロジェクトを動かすことができました。
本の出版を継続できているのも、このブログのお陰だと感謝しています。

ただ、ほとんどの人は、結果が出る前に「飽きてしまった」「書いている時間がなくなった」「結果が出ない」等の理由で更新を止めてしまいます。最初にも書きましたが、旅行やゲーム、飲み会など、プログを運営するよりも楽しいことは世の中にたくさんあります。また仕事や学校などの拘束時間があり、自分の自由になる時間というのは意外と少ないものです。そんな環境の中で、プログを運営し続けるためには、目的意識をしっかり持っていないと、なかなか続けられるものではないということを認識しておきましょう。

諦めないこともポイントになりますね、
何でも同じですが、いきなり結果が出る訳がありません。
大きな目的があれば、他の楽しいことより優先でき
やがてブログを書くことが楽しきなってきます。

 

■東南アジアソーシャルメディアセミナーを本日10月10日に開催します。
書籍さあ、東南アジアビジネスをはじめよう!成功のカギはソーシャルメディアの使い方にありの発売を記念して、アジアクリックの高橋学さんと
本日10月10日に出版記念セミナーを開催します。
今回のFacebookの動きも含め、アジアのソーシャルメディアの動きを解説いたします。
イベントの詳細はこちらからお願いいたします。

ノブ横地さんとの共著のソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣
発売されました。応援よろしくお願いします。

アプリそうけん(スマホのアプリ紹介)はこちらから
キーマンズネットのFB記事連載です。(4月22日更新)

Photo Credit

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました